1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 父撮影の家族写真、あとで見直して驚愕したワケに10万いいね「愛らしい」「笑いをありがとう」

父撮影の家族写真、あとで見直して驚愕したワケに10万いいね「愛らしい」「笑いをありがとう」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは中嶋イッキュウ(@oyasumi_ikkyu)さんが投稿した微笑ましい写真です。家族そろって出かけたときは、記念に家族写真を撮りたくなりますね。この日の撮影者は父だったそうで、最高の思い出の1枚にしようと張り切って撮影されたことでしょう。ところが完成写真を見ると驚愕することに。

©oyasumi_ikkyu

父は名カメラマン?思い出に残る家族の記念写真

外出時に家族で写真を撮るときは、人物はもちろんのこと、背景も映るよう配慮することと思います。投稿者・中嶋イッキュウさんが家族でお出かけをしたこの日は、父がカメラマンとして撮影したそうです。

家族写真は頻繁に撮影できるものではないので、父もとっておきの1枚を撮影しようと意気込んだはず。ところが、完成した写真を見て、中嶋イッキュウさんは驚愕したといいます。その理由は?

oyasumi_ikkyu

お父さんが撮ってくれた家族写真
遠すぎて驚愕した ※1

ちょっと目を細めて見ても、家族の顔がわかりにくいほど遠目から撮影した家族写真。きっと父は家族のバックに御堂や緑・空も写真に収めたかったのでしょうね。

この投稿には「トリミングしてもまだ遠い」「すごく笑いました」「エキストラ状態」などのリプライが寄せられていました。一方「家族写真はこんな感じでいい」「そのときの情景を思い出して良い写真」という声も。

想像と少し違う写真が撮れたことも、振り返るといい思い出になりそうですね。この写真を見るたびに、家族で笑い合う光景が目に浮かぶよう。心が和む、ほほえましい家族写真でした。

中嶋イッキュウ(@oyasumi_ikkyu)さんのX

「家族っていいなと思ったから」小5撮影の写真に15万いいね「ほっこり」「名カメラマン」

関連記事:

「家族っていいなと思ったから」小5撮影の写真に15万いいね「ほっこり」「名カ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはゴ…

先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい」「気持ちがうれしい」

関連記事:

先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

日常の1コマこそ最高、母がもう一度見たい景色に9.9万いいね「わかりすぎ」「かわいい時代」

関連記事:

日常の1コマこそ最高、母がもう一度見たい景色に9.9万いいね「わかりすぎ」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事