1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい」「気持ちがうれしい」

先生が卒業生に渡したチケット「ぼろぼろになっても財布に」7千いいね「すごい」「気持ちがうれしい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ばんたむ🦉(@bantam358)さんの投稿です。卒業した学校の先生と今もつながっている人、そうでない人とさまざまだと思います。時がたつと共に、少しずつ疎遠になってしまうこともあるでしょう。教員のぱんだむ🦉さんは、15年たった今でも、当時の生徒とつながりがあるそうです。

PIXTA

卒業生全員に配るチケット

大人になっても学生時代の先生とつながりがある方はいますか?連絡を取りたいと思っても、何かきっかけがないとちゅうちょしてしまうこともあるでしょう。

ばんたむ🦉さんは、受け持った生徒が卒業するとき、あるものを全員に配布していました。それがきっかけで、いまだにつながっている教え子がいるそう。いったい何を配ったのでしょうか?

私は受け持った卒業生には全員「永久にご飯を奢ってあげる券」を配っていました。15年以上経った今でも「先生ご飯奢ってください」とやってきます。ぼろぼろになった券をいつも財布に入れてくれているらしいです。そんなの聞いたら嬉しくていつでも奢ってやりますよ。昔成人式に20人来たときは焦ったな ※1

「永久にご飯を奢ってあげる券」とは、ユニークなアイデアですよね。時がたって生徒たちが大人になった今でも、「永久にご飯を奢ってあげる券」が先生と縁をつないでいるのではないでしょうか。

この投稿には「その気持ちがうれしい」「すごーい!太っ腹!」「かわいい元生徒さん、大事にしてあげてください」などのリプライが寄せられていました。ご飯を奢ってもらうことだけが目的ではなく、近況を聞いてほしい・相談に乗ってほしい、そんな生徒がいるかもしれません。そんなときは、この「永久にご飯を奢ってあげる券」が役に立ちますね。

生徒とのつながりを大切にする先生の温かい思いに、ほっこりするエピソードでした。

ばんたむ🦉(@bantam358)さんのX

お弁当が白米のみだった同級生、思い出話に10万いいね「グッときます」「涙味、塩分多め」

関連記事:

お弁当が白米のみだった同級生、思い出話に10万いいね「グッときます」「涙味…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはマ…

「ボーっとしてる暇があったら」と言う人がいるけど…持論に11万いいね「わかります」「超大事」

関連記事:

「ボーっとしてる暇があったら」と言う人がいるけど…持論に11万いいね「わかり…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはり…

部屋で隠れている猫を見つける必殺技に4万いいね「釣られる」「これには勝てない」

関連記事:

部屋で隠れている猫を見つける必殺技に4万いいね「釣られる」「これには勝てな…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはハ…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧