1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 映画デートで彼の具合が悪くなった「意外な理由」|波ある2人が付き合うまで

映画デートで彼の具合が悪くなった「意外な理由」|波ある2人が付き合うまで

この漫画は、作者・くらげ(@kurage_essay)さんが彼・みなとさんと出会い、互いの困り事を受け入れてお付き合いを始めるまでを描いた恋愛体験談です。『波ある2人が付き合うまで』第5話をごらんください。

©tkurage_essay 

【1話から読む】波ある2人が付き合うまで

2人の2回目のデートは映画館へ。初デートで少し距離が縮まったものの、まだお互いに緊張する瞬間もあるようです。

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

映画の途中で突然体調を崩してしまったみなとさん。過激なシーンが苦手なのかと思いきや、実は原因は「前の席の人の咀嚼音」でした。

映画館のように音や光にあふれた空間は、時に感覚が過敏な人にとって負担が大きく感じることがあります。イヤーマフを使って音の刺激を和らげたり、出口に近い席を選んだりと、工夫次第で快適に楽しむ方法もあるようです。

体調不良の原因は「音」一体どういうこと?|波ある2人が付き合うまで

関連記事:

体調不良の原因は「音」一体どういうこと?|波ある2人が付き合うまで

この漫画は、作者・くらげ(@kurage_essay)さんが彼・みなとさんと出会い…

【全話まとめて読む】
波ある2人が付き合うまで

素直な気持ちは「言葉で伝える」

©tkurage_essay 

©tkurage_essay 

くらげ (@kurage_essay)さんは街コンを通じて気になる彼・みなとに出会います。しかし、自身が精神的に不安定であることや、みなとの体調の波に戸惑い、交際には二の足を踏んでいました。しかし、不安を素直に伝えあうことで、ありのままのお互いを受け入れることができたのです。

自分のネガティブな特性について打ち明けるのは勇気が必要ですが、心地よい関係性を築くためには相互理解が必要です。そのためにはまず自分自身を理解すること。たとえば「ザワザワしている場所にいると頭が痛くなる」「忙しいと心が落ち込みやすく、日常生活に支障が出る」など、自分の困りごとを具体的に理解していることが大事です。自己理解が進むことで対処方法を探したり専門家にアドバイスを求めたりしやすくなります。

どんな気持ちも、言葉にしなければ相手には伝わりません。頭ではわかっていても、相手が大切であるほど難しいものです。『波ある2人が付き合うまで』は、恋愛においてよくある葛藤を描いた作品です。

くらげ(@kurage_essay)さんのインスタグラム

「成人式は出会いの場」まさか自分が体験するなんて|同級生と1か月で別れた話

関連記事:

「成人式は出会いの場」まさか自分が体験するなんて|同級生と1か月で別れた話

この漫画は、作者・にしこ/体験談漫画(@nishiko.essei)さんの実体験をもとに…

勉強にバイトに充実した毎日!でも、バイト先には苦手な先輩男子が…|なんで付き合わないの?に限界がきた結果

関連記事:

勉強にバイトに充実した毎日!でも、バイト先には苦手な先輩男子が…|なんで付…

この漫画は、作者・さき|・アレコレ漫画さん(@sa.ki.o.ku)さんが描く、うど…

おすすめ記事

「漫画」「恋愛」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事