1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 退職後、ふと思い出した検査部の仲間のこと|正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話

退職後、ふと思い出した検査部の仲間のこと|正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話

このお話は、作者・辰ノたむ・エッセイ漫画家(@tatsuno_tamu)さんの体験談を元に、職場で起きたパワハラとたたかう様子を描いています。『正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話』第30話をごらんください。

©tatsuno_tamu

🔴【1話から読む】正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話

検査部でのいじめの実態を記録と一緒に社長に直接伝えたたむさん。職場が良くなることを願いながらも、退職日が近づく中であまり変化が感じられず、不安な気持ちもありました。

退職して数か月が経ち、それぞれの生活はどう変わっているのでしょうか。

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

退職して数か月が経ったある日、たむさんは近所のスーパーで買い物をしていました。普段通りの何気ない時間の中で、ふと目に留まったものがあり、思わず足を止めました。

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

たむさんは買い物中にふとぬいぐるみを見かけました。その瞬間、マリアさんやエレナさんとの日々がよみがえり、思わず胸が熱くなります。

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

退職して数か月後、ふと買い物中にぬいぐるみが目に入り、マリアさんとエレナさんとのことを思い出したたむさん。最後まで検査部の環境は改善されず、2人のことが心残りでした。

すると後ろから声をかけてきた人物が…。たむさんには聞き覚えのある声のようですね。

🔴【続きを読む】「あなたのおかげ」元同僚から聞いた会社の現状

【全話読める】
正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話

社内いじめに立ち向かう勇気

©tatsuno_tamu

©tatsuno_tamu

今回の主人公・たむさんは、正社員として入社した企業でお局2人のパワハラを目の当たりにします。嫌がらせを受けていたのは、契約社員の外国人労働者。わざと難しい作業を彼女たちに回しては叱責するお局に、他の従業員も完全に委縮し、誰も逆らうことができませんでした。

そんなある日、お局に意見したことで、自身がいじめのターゲットにされてしまったたむさん。それからは外国人労働者のマリア、エレナと交流を持つようになり、彼女たちの優しさに触れながら、部署内を良くしようと決意します。

最終的に、入社して半年で辞めることとなったたむさんでしたが、在職中の活動によって部署内の環境が改善され、以前より働きやすくなったことを後に知ったのでした。

諦めかけながらも周囲を巻き込んで行動したことによって、仲間を救えたことに安心したたむさん。誰かが苦しむ姿を見て見ぬ振りせず、自分のできることをやり続けた姿に勇気をもらえる作品です。

辰ノたむ・エッセイ漫画家(@tatsuno_tamu)さんのインスタグラム

🔴【1話から読む】正社員で就職した会社をたった半年で辞めたら感謝された話

🔴【今話題の漫画を読む】働く女性同士で確執、キャリア女性VS子持ちパートの構図はなぜ?|女女平等

「漫画」「会社」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事