1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 息子のクラスの転校生がヤバい…親子で疲弊した体験談

息子のクラスの転校生がヤバい…親子で疲弊した体験談

アオくんは小学2年生です。母から見て、繊細な心の持ち主…。今までも心配な症状がありましたが、少しずつ小学校に慣れ、楽しく通えるようになりました。ところが、アオくんのクラスに転校してきた・クロくんとの関係に、親子ともに悩まされます…。初めてクロくんが家に遊びに来たときのこと。身勝手な言動に驚かされ…。小学生同士のトラブルをテーマに描いた漫画作品をご紹介します。ねこじま いもみ(@neko_jima_imomi)さんのフォロワーさんの体験談、『髪を抜いてしまう息子』をダイジェスト版でごらんください。

©neko_jima_imomi

🔴【全話まとめて読む】髪を抜いてしまう息子

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

わが家に遊びに来た問題児

小学2年生となった息子・アオくんのクラスに、転校生・クロくんが入ってきました。クロくんと「仲良くなった」と、うれしそうに話すアオくん。ある日、アオくんの家で遊ぶことになりました。最初は、きちんとあいさつができたため、アオくんのお母さんは「普通の子」だと感じます。ところが、目を離したすきに冷蔵庫を開けられてしまいました…。

さらに、自分の要望が通らないとかんしゃくを起こし、ゲーム機のコントローラーを床に叩きつけます。アオくんのお母さんが注意をしても、反省していない様子です。

友だちが帰ったあと、改めてアオくんにクロくんのことをたずねます。ですが、このときはまだ付き合いが浅かったこともあり、「わからない」と答えます。アオくんがあまり気にしていない様子から、お母さんも気にしないようにしていたのですが…。

息子がストレスを抱えている?

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

トラブルメーカーのクロくん…。アオくんはクロくんとの付き合い方でどうしたらいいかわからず、困惑しています。そして、クロくんの話をするとき、頭をかきむしるような動作をしていますね。

心配な行動ですが、アオくんのお母さんはこのときは深く考えなかったそうです。ところが、アオくんのこの行動はエスカレートし…。

急に怒り出した息子!ストレスが限界に…

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

日々、クロくんの言動に悩まされている様子のアオくん…。ストレスがつみ重なり、ある日、アオくんは突然、怒って泣きながら髪を抜いてしまいます。アオくんのつらい気持ちが伝わってきて、胸が痛みますね。

小学生になると交友関係も広がります。そして、子どもの学校での生活が見えにくくなることがありますよね。子どもから学校の様子を聞くことで、発覚する問題もあります。

子ども同士のトラブルが起きたとき、親はどの程度介入するべきか…考えさせられる作品です。

どうしてこんなことに…地肌が見えるほど髪を抜いていた息子|髪を抜いてしまう息子

関連記事:

どうしてこんなことに…地肌が見えるほど髪を抜いていた息子|髪を抜いてしまう…

この漫画は、ねこじまいもみ(@neko_jima_imomi)さんのフォロワーさんが実際…

【全話読める】
髪を抜いてしまう息子

ねこじま いもみ(@neko_jima_imomi)さんのインスタグラム

小1カギっ子…性知識ゼロで遭遇したまさかのできごと|子供の性被害

関連記事:

小1カギっ子…性知識ゼロで遭遇したまさかのできごと|子供の性被害

両親が共働きで、カギっ子として家で留守番をしていた小学一年生のツマ子さ…

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧