1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. ウソでしょ!小2息子のSOSサイン…ソファーの下で母が見たもの

ウソでしょ!小2息子のSOSサイン…ソファーの下で母が見たもの

母から見て、繊細な心の持ち主である、アオくん。今まで心配な症状がありましたが、少しずつ小学校に慣れ、楽しく通っていました。しかし、小学2年生になり、アオくんのクラスに転校してきた・クロくんとの関係に、親子ともに悩まされます…。クロくんは、思い通りにならないことがあるとキレて暴れるタイプです。しばらく距離を置くことにしたアオくん一家。ところが…。小学生同士のトラブルをテーマに描いた漫画作品をご紹介します。ねこじま いもみ(@neko_jima_imomi)さんのフォロワーさんの体験談、『髪を抜いてしまう息子』をダイジェスト版でごらんください。

©neko_jima_imomi

🔴【全話まとめて読む】髪を抜いてしまう息子

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

インターホンをしつこく鳴らされて

遊ぶ約束を断ったにも関わらず、突撃訪問してきたクロくん…。アオくんも困惑しています。お母さんが何度も断りますが、インターホンをばしばしと叩かれてしまいました。

「ガツンと言わなきゃ」と、思わず外に飛び出したお母さん。しかし、もうクロくんの姿はありませんでした。その後もアオくんはクロくんの言動に悩まされます。

息子の「髪を抜く」行動がエスカレート

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

ストレスのせいで、髪の毛を抜き続けていたアオくん…。

友だちとの関係に悩み苦しんでいる息子に対し、アオくんのお母さんは無力さを感じて絶望します。いつも、真剣にアオくんの話を聞いて、受け止めていたお母さんは、決して無力ではないと思います。ですが、かわいいわが子の苦しむ姿に、胸を痛めない親はいませんよね…。

息子の気持ちを尊重したいけど…

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

©neko_jima_imomi

クロくんとのトラブルについて、「先生には言いたくない」と伝えていたアオくん…。わが子の気持ちを尊重しつつも、子ども同士のトラブルに、親がどこまで介入するべきか悩みます。とはいえ、髪の毛が薄くなってしまうほどのストレス…放っておくことはできませんよね。

もしも、わが子が体に影響が出るほどのストレスを抱えていたら…あなたならどうしますか?子ども同士のトラブルは、子どもが自分で解決できるよう見守ることも大切です。ですが、ときには積極的に親が関わることも必要ですね。

どうしてこんなことに…地肌が見えるほど髪を抜いていた息子|髪を抜いてしまう息子

関連記事:

どうしてこんなことに…地肌が見えるほど髪を抜いていた息子|髪を抜いてしまう…

この漫画は、ねこじまいもみ(@neko_jima_imomi)さんのフォロワーさんが実際…

【全話読める】
髪を抜いてしまう息子

ねこじま いもみ(@neko_jima_imomi)さんのインスタグラム

小1カギっ子…性知識ゼロで遭遇したまさかのできごと|子供の性被害

関連記事:

小1カギっ子…性知識ゼロで遭遇したまさかのできごと|子供の性被害

両親が共働きで、カギっ子として家で留守番をしていた小学一年生のツマ子さ…

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧