1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「ブロッコリーは自由」ゆでなくてもOK!が話題に「オッケーブロッコリーします」「お弁当用にやってみよう」

「ブロッコリーは自由」ゆでなくてもOK!が話題に「オッケーブロッコリーします」「お弁当用にやってみよう」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿をご紹介します。ブロッコリーはゆでる作業に手間がかかるためちょっと面倒と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、ブロッコリーを主力とする農業法人である有限会社安井ファーム(@yasuifarm)さんの、ブロッコリーをゆでなくてもおいしく食べられる方法の投稿をご紹介します。

PIXTA

ブロッコリーは下ゆで不要でおいしく食べられる

ブロッコリーはクセが無くてどんな料理にも合う万能食材です。塩ゆでしてマヨネーズをかけておけばおかずが一品でき上がり。でも毎回ゆでるのも面倒だったりします。そんなときに有限会社安井ファームさんの投稿が役立ちます。それがこちら。

Ⓒyasuifarm

Q. ブロッコリーはゆでるのが面倒です

A. 必ずしもゆでる必要はございません

例えば、カットしたものを醤油+マヨネーズ+みりんでジュワッと「炒める」ことで、下ゆで不要にてオッケーブロッコリーできてしまいます

ブロッコリーは自由なので、リラァーックスしてまいりましょう ※1

ブロッコリーは必ずしもゆでる必要は無いとの事で、炒める方法でささっとブロッコリー料理を作ることができちゃいます。ブロッコリーはゆでるものだと認識していましたが、今日から「炒める」も試してみようと思います。この投稿には「オッケーブロッコリーしようと思います!」「美味しそう、、、お弁当用にやってみよう!!」といったリプライがついていました。ブロッコリー料理の新たな発見ができた投稿でした。

有限会社安井ファーム(@yasuifarm)さんのX(旧Twitter)

捨ててる人は損してる!「狂ったように食べてる」ブロッコリーの茎レシピが主役級と話題

関連記事:

捨ててる人は損してる!「狂ったように食べてる」ブロッコリーの茎レシピが主…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはも…

ブロッコリーの保管方法、農業法人のユーモアある投稿に13万いいね「表現良すぎ」「オッケーブロッコリー」

関連記事:

ブロッコリーの保管方法、農業法人のユーモアある投稿に13万いいね「表現良す…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは有…

おすすめ記事

「体験談」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧