普通の風邪と思っていたのに、救急車を呼ぶことに…|初めての熱性けいれん
子育てをしていると、突然の熱やせきなどさまざまな症状がわが子に起こることも。いつもとようすがちがうと、つい焦ったりおろおろしてしまったりすることも。かと(@kato_usausako)さんは、娘・あーちゃんが今まで見たこともない状態になり救急車を呼ぶ展開に…。果たしてわが娘の容態は?「5才で初めて熱性けいれんになった話」をごらんください。
大切なわが子が高熱を出したり、大きなけがをしたりすると心底心配になりますよね。できることなら代わってあげたいと思うママパパもいることでしょう。ときにはうろたえてしまうことも。かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃんは、ある日突然見たことのない表情になってしまい…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第一話をごらんください。
祝日の朝、いつもと変わらないようすで起きてきたかと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃん。しかし、その後急に発熱し、表情がいつもと違うようすにかとさんは驚きます。夫が不在な中、不安な気持ちをいだきつつ見守っているとまさかの事態に…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第2話をごらんください。
娘・あーちゃんの容態一変に、焦りが止まらないかと(@kato_usausako)さん。だらんと体から力が抜けていたり、いきなりおう吐をするなどいつもと違うようすに驚きを隠せません、さらに、いきなり眠り始めたと思いきや歯ぎしりまで始めて…。いてもたってもいられず、かとさんが起こした行動とは?「5才で初めて熱性けいれんになった話」第3話をごらんください。
娘の容態急変に焦りつつも、夫が不在の中冷静さを何とか保ち、救急車を要請したかと(@kato_usausako)さん。救急車が到着し、意識のない娘あーちゃんの搬送が始まります。下の子も連れていかなければいけないなか、必死で病院への移動を開始するのですが…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第4話をごらんください。
娘・あーちゃんの容態急変にともない、急いで救急車を呼びんだかと(@kato_usausako)さん。弟のゆーたんも連れて病院へ向かうことに。ぐったりしたあーちゃんの姿を見て泣きそうになりながら、救急車内で夫へ連絡をすることに…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第5話をごらんください。
娘・あーちゃんの意識がないまま、ぐったりしたようすで救急搬送をしたかと(@kato_usausako)さん。夫と両親にも連絡しつつ、何とか病院へ到着。不安な気持ちのまま待っていると、あーちゃんが意識を取り戻したと伝えられるのですが…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第6話をごらんください。
高熱により救急搬送されたのち、意識が戻ったかと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃん。無事で安堵したものの、頑なに話そうとしないようすに違和感をぬぐえません。本来人見知りの性格ではないため、まだ具合が悪いのか…。いったい何があったのでしょう?「5才で初めて熱性けいれんになった話」第7話をごらんください。
かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃんの診察後、医師の診断では"熱性けいれん"だろうとのことでした。意識が戻っても言葉を発さないあーちゃんに不安を覚える一同。表情やしぐさが幼くみえるのはなぜ?医師から告げられたある衝撃の言葉にかとさんは絶句するのでした…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第8話をごらんください。
かたくなに言葉を発しようとしないかと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃん。このまま言葉を話さなければ脳の検査も必要とのこと…。かとさんは気が気ではない中で、あーちゃんが大好きな祖父母が登場。果たしてあーちゃんのようすに変化は訪れるのでしょうか?また、医師から告げられたある提案とは?「5才で初めて熱性けいれんになった話」第9話をごらんください。
かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃんはいまだに言葉を発さず。念のため一泊入院することになりました。そこで開かれたのは家族会議。誰が付きそうのか?母親・父親・祖父母それぞれの立場で事情が異なり…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第10話です。ごらんください。
あーちゃんが一泊入院することになり、最終的に母親であるかと(@kato_usausako)さんが付きそうことになりました。しかし、弟のゆーたんはまだ授乳期間中。果たしてママと離れたゆーたんのようすは?「5才で初めて熱性けいれんになった話」第11話をごらんください。
かと(@kato_usausako)さんの付き添いで一泊入院が決まった娘・あーちゃん。病室へ移動するときも、一言も言葉を発しません。そんななか、入院の準備で一旦帰宅することにしたかとさん。バタバタと準備を済ませ、再度病院に向かっている際に大きな不安が押し寄せてきて…。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第12話をごらんください。
入院準備をすませ、ふたたび病院へ到着したかと(@kato_usausako)さん。あいかわらず話さない娘・あーちゃんに不安を覚えます。そこへ、ようすを見に来た医師と看護師が登場。あるきっかけから、あーちゃんが一言話すことに。そのきっかけとなる会話とは?「5才で初めて熱性けいれんになった話」第13話をごらんください。
医師や看護師との会話の中で、一言「うん」と発したかと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃん。たった一言でしたが、一同さぞうれしかったことと思います。そのあと病室で休んでいたあーちゃんでしたが、夜中に容態がふたたび変化…。果たしてあーちゃんのようすは?かとさんの不安な夜は続きます。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第14話をごらんください。
夜中に再び高熱がでたものの、解熱剤により落ち着いたようすのあーちゃん。次の日には予定通り退院できることになりました。すっかり元気になったあーちゃんに安堵したのもつかの間、あーちゃんから衝撃の一言が…。その事実にかと(@kato_usausako)さんは動揺してしまうのでした。「5才で初めて熱性けいれんになった話」第15話をごらんください。
すっかり回復したようすの、かと(@kato_usausako)さんの娘・あーちゃん。ホッと胸をなでおろしたかとさんでしたが、あーちゃんはなぜ病院にいたのか分からないとのことでした。果たして、あーちゃんの記憶はいつからとぎれていたのでしょうか…?「5才で初めて熱性けいれんになった話」最終話をごらんください。