1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. 芸能人・有名人
  4. くわばたりえ 「保育園に預けるのはかわいそう」という声に対し「誰が何と言おうと、私が決めた。」

くわばたりえ 「保育園に預けるのはかわいそう」という声に対し「誰が何と言おうと、私が決めた。」

2015年6月に第3子の女の子を出産した、お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえさん。9月30日に更新した自身のブログで、10月で4ヶ月になる娘さんを保育園に預けることを決めたと綴っています。まだ生後半年にもならないうちから保育園、色々な意見があったようです。そんなくわばたさんの葛藤や、決意に共感の声が集まっています。

PIXTA

まだ生後4ヶ月、葛藤はありつつも「保育園に預ける」決意をしました

今年の6月に第3子・女の子を出産した、くわばたりえさん。

5歳になる長男(隊長)、2歳になる次男(福隊長)を育てる3人のママとして、日常を綴ったブログはママ読者からも多く支持されています。
(ブログの中でくわばたさんが子供達のことをこのニックネームで呼んでいます)

そんなくわばたさん、10月1日から生後4ヶ月の娘ちゃん(笑隊長)をお兄ちゃん達と同じ保育園に預けることにしたそうなのです。

笑隊長がまだ 1ヶ月半の頃、笑隊長を前抱っこして 役所に保育園の申し込み書をもらいに行って…

帰り道泣けてきた。

こんな小さい小さい子を保育園に入れる手続き

でも 入ってもらわないと仕事もできない 出典: ameblo.jp

保育園について 色々な意見があります。

私自身今まで 色々な葛藤の中 子供を保育園に預け働き

子供が可哀想
まだ早い
今だけだよ 小さな子を見られる時間は

たくさんの考え方に 泣いた事もありました。


でも、誰が何と言おうと、私が決めた事! 出典: ameblo.jp

実は初めて長男を保育園に預けた日は号泣だったというくわばたさん。

3人を育てていくためにもお仕事は大切、でも

子供が可哀想、まだ早い、小さな頃を見られる時間は今だけ…そんな葛藤ももちろんあるそうです。

「子供を保育園に預けるのはかわいそう」そう思ったことも

なんの涙かわからんけど書きながら 泣いてしまう。

やっぱり寂しいのかな?

それとも罪悪感? 出典: ameblo.jp

時には寂しさからか罪悪感からか…

たくさんの考え方に泣いた事もあった、と言うくわばたさん。

子供を保育園に預けることは親の事情。「子供にとってはかわいそう」そんな声も世間には多くあるのも事実です。

そんな時、上の2人のお兄ちゃん達を見ていると自然と答えが

でも、隊長&福隊長に現在 なんの罪悪感もない。

毎日 楽しく通ってるから 出典: ameblo.jp

ブログを覗くとわかりますが…隊長も福隊長もそれはそれは保育園を楽しんでいるご様子です^^

子供にとっては「ママと離れて寂しい」と思うこともあるでしょうが、そのうち「お友達と・先生と遊ぶのが楽しい」なんてニコニコになっちゃいますよね。

ママとしては安心もありつつ、少し寂しいこともあるかもしれませんね…♪

子供を成長させよう!幼稚園・保育園に通わせたときの子供の成長とは

関連記事:

子供を成長させよう!幼稚園・保育園に通わせたときの子供の成長とは

幼稚園や保育園に通わせるという決断は、親にとっては子離れの第一歩。子供…

色んな考え方がありつつ、その中で「自分が選んだ」という価値

選ぶ PIXTA

100人いれば100通りの性格があり

100通りの生活環境がある

100通りの考え方がある

その中でたくさん悩んで自分が決めた。

だから自信を持つぞ!エイ!エイ!ウォー!
出典: ameblo.jp

子育てに悩みや葛藤はつきもの。周りの考え方、様々な意見にももちろん耳を持つけど

最終的に子供の事に責任を持って決めることができるのは自分だけ!そう思ったそうです。

この日のくわばたさんのブログは、ママ読者からの共感コメントが多く寄せられ

同じように保育園に預けることに悩んでいたママ達の心をスッと軽くしてくれた、そんな声も多く見られました。

子供も成長・親も成長!家庭ごとに正解は違います

家族 幸せ PIXTA

2人目でも3人目でも、やっぱり子供を「預ける」ことに関してお母さん達はたくさん悩み、葛藤します。「子供がかわいそうなのかな?」そう思うこともあるかもしれません。

でも、毎日楽しそうに保育園に通うお兄ちゃん達2人を見ていれば、「かわいそう」かそうでないかは、わかりますよね^^

くわばたさんはブログの最後に

保育園で一番小さな園児になる笑隊長♪

お母さん お仕事がんばるからな!!
出典: ameblo.jp

と綴っています。

子育てに「これこそ正解」なんて、ありませんよね。その家族にとってその時ベストな選択をすることがその家族の正解で良いと思います。

くわばたさんのブログを見て勇気づけられた、そんなママもいます。今後くわばたさんの、ブログ以外での活躍にも注目したいですね^^

おすすめ記事

「くわばたりえ」「ブログ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧