親世代からの「そろそろ断乳しないと」に悩む…ママの声
実母や義母に「まだ子供におっぱいを飲ませているの?」「1歳の誕生日が来るまでに断乳させないと」などと言われた経験はありませんか。
中には何度も同じことを言われ続けてストレスを感じるママもいるようです。「ママリ」にも、次のような声が寄せられています。
「1歳までに断乳しないとダメ」「おっぱいを長くあげると甘えん坊になる」など、親世代からの助言に困惑しているママはいませんか。時代や環境がかわれば育児の考え方も変化します。今回は、親世代が早い断乳を勧める理由や、断乳・卒乳をどう考えればよいかについてご紹介します。
プレミアム記事
今この記事を読まれる方は不妊・不育治療中、あるいは治療を始めようとしている方かもしれません。もしくは自身やパートナーが不妊症や不育症なのではないかと心配な…
新潟県が実施する、県独自の子育て支援策「新潟県こむすび定期」。令和5年4月1日以降に生まれたお子様を対象に、金融機関と連携して、定期預金をお祝いとしてお渡し…
心待ちにしているわが子の誕生。妊娠・出産はとってもうれしいことですが、意外とまとまったお金が必要になるものです。ベビーグッズの準備など環境づくりにかかるお…
このお話は、著者・えなり(@enari_manga)さんの体験に基づくものです。0才の息子は添い乳をしなければ、夜間にまとまった睡眠をとることができません。しかし、添い…
生まれたばかりの赤ちゃんは、母乳もしくはミルクが食事の基本です。しかし、離乳食が始まって授乳回数も減り、1歳を過ぎたあたりから考え始めるのが「卒乳」または…
赤ちゃんは、産後しばらくおっぱいもしくはミルクが食事ですが、5~6ヶ月をむかえたあたりから離乳食を開始し、さまざまな食べ物を食べさせるように。離乳食の回数が…
最後に授乳してから5日、おっぱいを欲しがらなくなったので安心し切っていたみたん(@mitandays)さん。軽い気持ちでおっぱいを見せてしまい、断乳には強い気持ちが必…
「断乳」は、母にとっても子供にとっても一筋縄ではいかないもの。今回紹介するのは、こんぶ(@ookmboo)さんの昼間断乳エピソード第4話です。「子供にはなるべく悲し…
出典元一覧
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。