©︎yone
©︎yone
©︎yone
©︎yone
子連れの買い物は一筋縄ではいかないもの。最後の「トイレ行きそびれる」に頷いた方も少なくないのではないでしょうか。
育児あるある漫画をもっと読みたい方は、以下からごらんになれます。
小さな子供とのお買い物は、1人連れていくだけでも何かと大変なもの。もし1人だけではなく、何人も子供がいたら…考えるだけで疲れてしまいそうですよね。今回は、4人の年子を育てているyone(@yone_min_lds)さんの、子供たちを連れて買い物へ行った際の「あるある」エピソードをご紹介。実際に4人もの子供がいなくとも、ママならば思わず共感してしまうリアルな内容となっていますよ。
©︎yone
©︎yone
©︎yone
©︎yone
子連れの買い物は一筋縄ではいかないもの。最後の「トイレ行きそびれる」に頷いた方も少なくないのではないでしょうか。
育児あるある漫画をもっと読みたい方は、以下からごらんになれます。
赤ちゃんにとって母乳はかけがえのないもの。でも仕事復帰によって混合育児に切り替えたり、ママの体調によりミルク育児になったりなど、思うように母乳育児ができな…
妊娠中に便秘になり、硬くなった便でおしりが切れてしまった…なんてことはありませんか?実は、妊娠中に“痔”になるママはたくさんいるといわれています。そして、そ…
春の訪れとともに、入園・入学と新しい生活が始まる家庭も多いのではないでしょうか?小さな胸を弾ませて新しい環境に飛び込んでいく子どもの姿はたくましく見えます…
もちもちに見えて、実は赤ちゃんのお肌は生まれた瞬間から乾燥にさらされていて、とっても薄くて繊細。だから洗浄・保湿ケアをしっかりしてあげないと、肌トラブルが…
2歳差きょうだいを育てているまいこ(@maiko.diary)さん。ある日みんなで昼寝中、むくりと起きた長男のみと君は、ママが見ていないすきにゆっちゃんの元へ行ってしま…
刺激を受けやすい赤ちゃんの鼻の粘膜は、大人よりも鼻水が出やすく鼻詰まりも起こしやすいもの。まだ上手にかむこともできないから、だらだら垂れたり、つらそうにし…
子どもを保育園へ預けて仕事を再開するとき、最初の壁は慣らし保育ではないでしょうか。初めての場所、ママやパパと離れて不安な気持ちになっている子どものことを思…
娘さんの子育てに奮闘中のyam(@yam_now)さん。子育てをしながら家事もこなすのは、分かっていてもとても大変です。なかなかうまくいかず失敗続きなとき、yamさんはぐ…
毎日の育児は楽しいこともあるけれど、大変で疲れることもありますよね。しかし、その苦労も過ぎ去ってから振り返れば、笑い話になることがもしかしたらあるかもしれ…
風邪やインフルエンザなどママたちが心配な季節がやってきます。どんなに気を付けてもかかってしまうことがありますね。そう簡単には寝込んでもいられないママが風邪…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。