©︎麦
©︎麦
©︎麦
©︎麦
©︎麦
©︎麦
©︎麦
1歳の息子・小麦くんの子育てに奮闘中の麦(@mugichopoko)さん。夏の暑さにやられ、抱っこひもでの散歩に限界を感じプールを購入しました。小麦くんのためにと一生懸命プールへ空気を入れる麦さんですが、頑張れど頑張れど一向にふくらまないようす。なぜ進行しないのか、不思議に思いよく見てみると…?
子どもとのお出かけは、行く前の準備をして、思いきり遊ばせ、帰ってきてからもいろいろとやることが盛りだくさん…。大変ですが、子どもの楽しそうな笑顔を見たい、…
バスケット教室を辞め、のびのびと園庭で遊ぶ長男・イチくん。オニハハ。(@onihaha3)さんは、先生に言われた「諦め癖や逃げ癖がつく」という言葉が忘れられません。…
先生から言われた一言が忘れられずにいたオニハハ。(@onihaha3)さんでしたが、小学2年生になった長男・イチくんから、柔道をやりたいと伝えられます。自分からやりた…
子どもに声の大きさを注意するとき、皆さんはどう伝えていますか?ナコ(@naco.nfsn66)さんは、2歳の娘へ伝える際に「アリさんの声」と表現しました。アリのように小…
休日、朝早くからたくさん遊びたがる子がいるご家庭も。しかし、いつもよりもう少しだけ寝ていたいと思うママ・パパもいるのではないでしょうか。こばぱぱ(@ko…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。