1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 我が子の発達障害をやっと受け入れられた|療育相談センターに通っていたときの話#13

我が子の発達障害をやっと受け入れられた|療育相談センターに通っていたときの話#13

「特別支援学級が望ましい」という結果が出たものの、なかなかその現実を受け入れることが難しく悩み続けていた星河ばよ(@bayo_fantasy)さん。支援級へ進む道を決め、その思いを臨床心理士さんへ話すことに。ようやく笑顔で打ち明けることができた矢先だったのですが…。「療育相談センターに通っていたときの話」第13話をごらんください。

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

特別支援学級へ就学という結果を伝え、発達障害を受け入れられたということを伝えた星河ばよさんの言葉に臨床心理士さんは涙していましたね。

ここまで見守ってきた臨床心理士さんにとって、星河ばよさんの心の動きや苦悩、前向きに歩もうとしている姿勢など、さまざまなことが浮かんできたのかもしれません。どんなときでも優しく寄り添ってくれた先生方が素敵です。

次回、最後の壁?ママ友へ特別支援学級へ就学することを伝えます。

療育相談センターに通っていたときの話
バックナンバー
星河ばよ@小学生育児(@bayo_fantasy)さんのインスタグラム

「療育相談センターに通っていたときの話」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧