三つ編みだけで作る、華やかまとめ髪の作り方
- 後ろ髪の表面を三つ編みする
- 残りの髪を2本の三つ編みにする
- 毛束を下から順番に引き出す
- 三つ編み同士をさらに三つ編みにする
- 毛先を丸めて結ぶ
- お団子にしてクリップでとめる
ポイント
ⓒママリ
三つ編みの毛束を引き出すときは、結び目に近い下側から引き出すときれいにできます。
指の腹を使うと出し過ぎてしまうため、爪先を使って少量を引き出すのがポイントです。
時短でできる簡単ヘアアレンジを動画と写真で解説。この記事では、三つ編みができればセルフでできる華やかなまとめ髪を紹介。髪全体を3つに分けて三つ編みを繰り返すだけできれいなまとめ髪になります。編み込みができない方でもチャレンジできるので、行事やお呼ばれのときにぜひやってみてくださいね。
ⓒママリ
三つ編みの毛束を引き出すときは、結び目に近い下側から引き出すときれいにできます。
指の腹を使うと出し過ぎてしまうため、爪先を使って少量を引き出すのがポイントです。
子どもが熱を出した、転んでケガをした…子育て中は“もしも”の連続ですよね。「これって病院?」「応急処置は?」と迷うたびに、ママたちはたくさんの判断を迫られま…
子どもが喜ぶヘアアレンジを動画と写真で解説。この記事では髪の毛でリボンの形を作る方法をご紹介。細いヘアゴムだけで、コツをつかめば誰でも簡単にリボン風アレン…
子どもが喜ぶヘアアレンジを動画と写真で解説。この記事では、三つ編み4つで作る華やかなハーフアップをご紹介。顔回りの髪を4つに分け、それぞれ三つ編みして束ねる…
時短でできる簡単ヘアアレンジを動画と写真で解説。この記事では、くるりんぱ&三つ編みができればセルフでできる、大人かわいい編み下ろしヘアの作り方を紹介。コツ…
憧れのプリンセス。プリンセスのようなパーマヘアに憧れている女の子は多いのではないでしょうか?しかし、幼い子どものきれいなつや髪にパーマをかけるのは気が進ま…
毎朝忙しくて、子供の髪型はいつもポニーテールかツインテールとパターン化しているママやパパのみなさん!朝はやることがたくさんで本当に忙しいですよね。そんな忙…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。