1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 子どもの命を軽視している…ご近所さんの通告を決めた事態|近所のパパママを児相に通告した話#4

子どもの命を軽視している…ご近所さんの通告を決めた事態|近所のパパママを児相に通告した話#4

(この漫画は、とあるママによる体験談をもとにしたものです)虐待通告するか悩みながらも見送った日から2週間後、主人公はとあるトラブルに見舞われます。子どもの安全を明らかに軽視している中野家の母の対応が明らかになり、主人公は行動を起こすことを決意します。『近所のパパママを児相に通告した話』第4話をごらんください。

©ママリ

©ママリ

©ママリ

©ママリ

子どもの安全に配慮する様子が見えない、中野家の母。主人公はその様子に驚きを隠せません。

子どもの命すらも軽視しているような態度について、同じ母親として看過できない主人公。やはりこの家族に対して、異変に気付いた自分の行動が必要だと考えるようになります。次回に続きます。

ついに近所の親を通告、スマホの入力にこめた思い|近所のパパママを児相に通告した話#5

関連記事:

ついに近所の親を通告、スマホの入力にこめた思い|近所のパパママを児相に通…

(この漫画は、とあるママによる体験談をもとにしたものです)子どもが道路に…

【全話読める】
近所のパパママを児相に通告した話

子どもの虐待にまつわる相談窓口は各自治体に設置されています。

相談・通告は児童相談所虐待対応ダイヤル「189(通話料は無料)」のほか、自治体によってはWEB窓口やメール相談窓口を受け付けている場合があります。気になることを見かけた・聞いたときはこのような窓口を活用することが可能です。

厚生労働省は児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について「通告・相談は、匿名で行うこともでき、通告・相談をした人、その内容に関する秘密は 守られます」としています。

児童相談所虐待対応ダイヤルや相談窓口は第三者のほか、自身が子どもに対して虐待をしそうだというときにも活用できます。こうした手段で専門家とつながることも、子どもの安全を守るための一つの選択肢です。

児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について

出典元:
つい怒鳴ってしまい…もしかして虐待って思われた?|ふわふわハム美さん#22

関連記事:

つい怒鳴ってしまい…もしかして虐待って思われた?|ふわふわハム美さん#22

1児のママさちえは、現在育児休業中。毎日子育てと家事を両立させて大忙し。…

虐待相談センターに電話してよかった、ママの胸の内|ういちゃんの夜泣き#最終話

関連記事:

虐待相談センターに電話してよかった、ママの胸の内|ういちゃんの夜泣き#最終話

虐待通報センターの職員と電話で話したことで、少し落ち着きを取り戻したみ…

イラスト:塩り

原案:べえやん

おすすめ記事

「漫画」「通告」「虐待」 についてもっと詳しく知る

話題の記事

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事