1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 公園に逃げて来たはずなのに「家にいなかったので」と言ってママ友がやってきた

公園に逃げて来たはずなのに「家にいなかったので」と言ってママ友がやってきた

楽しそうにしていた夫とたっくんママの顔が、頭から離れないもっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんのフォロワーさん。モヤモヤした気持ちのまま、翌日は公園に行くことに。そこで、顔見知りのママ友に会って楽しいひとときを過ごしていたフォロワーさんですが…。『マイホームに毎日来る子』をごらんください。

©mocchi_kakei

新築のマイホームに引っ越したもっちさんのフォロワーさんは、近所に住むたっくんという男の子とそのママと仲良くなりました。

子ども同士も年齢が近いということで最初は「早速ママ友ができてうれしいな」と思っていましたが、たっくんママは子どもをフォロワーさん宅に置いたまま、何時間も自宅へ帰ることが増えていきます。

家族団らんの時間にも訪ねてきてフォロワーさんの気持ちを乱すたっくんママ。もう関わりたくないと思っていたある日、フォロワーさんが公園に行くと、そこにたっくんママもやって来て…。

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

「またたっくんママが来るかもしれない」とネガティブな気持ちになったフォロワーさんは、自分の家から逃げるように公園に向かいました。そこで会ったママ友とせっかく楽しい時間を過ごしていたのに、またたっくんママに会ってしまいました。

「家にいなかったので」ということは、今日もまず家に訪ねて来ていたようですね。わざわざ公園まで探しに来たたっくんママのある種の執念にちょっとゾッとする思いがします…。

ママ友に困っているのは私だけじゃなかった!他にも迷惑を感じている仲間が|マイホームに毎日来る子#14

関連記事:

ママ友に困っているのは私だけじゃなかった!他にも迷惑を感じている仲間が|…

たっくんママを避けるように公園まで来た、もっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画…

公園で会ったママ友が不機嫌になった理由

毎日のようにフォロワーさんの家に訪ねてきては、長時間にわたり子どもを預けいなくなるたっくんママ。フォロワーさんは引っ越してきたばかりでしたので、近所付き合いや子ども同士の仲が悪いわけでもないため、モヤモヤしつつもたっくんママと付き合っていました。

しかし公園で会ったママも、どうやらたっくんママには思うところがあるようで、たっくんママを見ると急に不機嫌になっていましたね。

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

フォロワーさん同様のことがあり、たっくんママにモヤモヤをかかえているママ友を見つけたフォロワーさんは、一緒にたっくんママに注意を促すことにしました。

夫に連れられ謝罪をしに来たけれど…

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

フォロワーさんとママ友が頑張ったこともあり、たっくんママは最終的に自分の行動について反省し、夫に連れられフォロワーさん宅に謝罪に来ます。

近所同士、しかも子ども同士の仲もあるとすっぱり人間関係を断つのもむずかしいので、できれば近所のママ友同士のトラブルは避けていきたいもの。

『マイホームに毎日来る子』は子どもを含む近所のママ友との付き合い方について参考になる作品です。

【全話読める】
マイホームに毎日来る子

もっち𓇼怖い女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんのインスタグラム

もっちさんのブログはこちら

「漫画」「近所」「ママ友」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧