1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. やはり子連れ通院はハードルが高いのか『ワンオペ育児の通院事情』

やはり子連れ通院はハードルが高いのか『ワンオペ育児の通院事情』

出産をするとどんなことも今までと生活がガラリと一変しますよね。一人だったころはなんともなかったことがとても大変だったり、難しく感じたり…。通院もその一つではないでしょうか。ワンオペ育児に励み、子どもを預けることができず、自分の病院に行こうとしたくら(@kuraasakura)さんも通院で大変な思いをしたと言います。身体の異変を感じてもつい後回しにしてしまった言います。『ワンオペ育児の通院事情』を紹介します。どうぞご覧ください。

©kuraasakura

突然、肩に激痛が。まさかワンオペなのに通院…?

©kuraasakura

©kuraasakura

©kuraasakura

くら(@kuraasakura)さんはある日、突然肩に激痛を感じます。すぐに病院へ行くことができればよいのですが、くらさんはワンオペ育児に励んでいるママです。

子どもを預けて、思うように自分の予定を過ごすことが難しいため、我慢をしているようです…。
しかし、痛みは増す一方で…?果たしてどうなるのでしょうか。

ついに我慢できない痛みに通院を覚悟

©kuraasakura

©kuraasakura

©kuraasakura

©kuraasakura

肩の激痛はつらそうですが、痛みが治まるときもあるため、つい放置してしまいます。
しかしそのうち、痛みの場所は広がる一方だし、痛みは日常生活に支障ができるほどに…。

とうとう通院を覚悟しますが、子どもにとってはじめての通院。しかも電車も使わないといけない…。

子ども連れのはじめての通院はどうなるのか不安ですよね。しかし、治まらない痛みも心配です。

ハードルが高い…どうなる、子連れの通院

©kuraasakura

©kuraasakura

©kuraasakura

子どもがいなかったころは何ともなかった通院。子ども連れだと待ち時間がとても長く感じ、子どもも飽きてしまいます。いつもと違う様子にぐずる子どもだっているでしょう。

子どものためでなく、自分のための通院となると自分の体調のつらさに加えて子どもにも神経を使い、疲れは相当ですよね。子連れ通院の大変さがあるあるでうなずける作品でした。

【全話読める】
ワンオペ育児の通院事情
ワーキングママの「ワンオペ育児」、子どもが抱いた思いとは

関連記事:

ワーキングママの「ワンオペ育児」、子どもが抱いた思いとは

外で仕事をしているママは、日々の仕事・育児・家事に追われて「もう疲れた…

誰にも見せられない…「2分半」で完結、ワンオペ育児で極めた時短入浴法

関連記事:

誰にも見せられない…「2分半」で完結、ワンオペ育児で極めた時短入浴法

一人で家事育児をこなさないといけないワンオペ状態は、自分のことがつい後…

「朝からママがいない日」パパのワンオペお留守番はどうなる?

関連記事:

「朝からママがいない日」パパのワンオペお留守番はどうなる?

朝からママが不在のある日、お昼までワンオペで家事育児をすることになった…

くら(@kuraasakura)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「エンターテイメント」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧