Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
夫と帰宅した娘。帰ってこなかった理由を聞いてみると?
ようみんさんの娘、ぷっちょちゃんは一年生です。ある日、下校時刻をとっくに過ぎているのに帰宅しないという事態が発生します。
校内にもいないことが判明し、不安を募らせるようみんさん。夫が捜索し、ようやく無事に発見されたぷっちょちゃん。夫と帰宅をしました。
ぷっちょちゃんは放課後に友達と遊ぶ約束をしました。そこの中にひとり、苦手な友達もいたようです。もしかして、なにか友達とのトラブルが起きたのでしょうか。
a
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
苦手なお友達から、ぷっちょちゃんはランドセルを置きに家に帰ってはいけないと言われ、その通りにしていたというぷっちょちゃん。苦手なお友達からの言葉につい、従わないといけない気持ちになってしまったのでしょう。
ようみんさんと再び、遊びに行くときのルールを約束しました。とても反省をしている様子ですね。
どうしても人間関係で合う、合わないはあるものです。また子どもはそういう子との距離感の取り方が難しいでしょう。
今回は事件や事故ではなく、一安心でしたが、帰宅をしないでそのまま友達と遊ぶというのはルール違反でしたね。こうした友人関係のトラブルを避けることは難しいですが、その度に話し合っていくことが大切ですよね。
友達付き合いの難しさを痛感。心配事は担任と共有を
Ⓒmamayoubi
Ⓒmamayoubi
友達とのトラブルは、なるべくこまめに担任と連絡をとり、様子を見てもらうことがよい方法かもしれません。ぷっちょちゃんの担任は今回の件を受け、相手の家にも連絡を入れてくれるということになりました。
まだまだ低学年のうちは子どもたちだけで解決することは難しく、家により門限などの約束事も違うので些細なことで衝突やすれ違いも起きやすいでしょう。学校での様子や友達関係は丁寧に話しを聞いてあげたいですね。
ようみんさんは、今回の一件を通してぷっちょちゃんと一度帰ってから遊びに行く約束を再度しました。事故や事件に巻き込まれかねない事態でしたが、何事もなく帰宅ができて何よりです。