ⓒママリ
疲れていても手抜きはダメ…と思っているママの元に訪れた「ハムスター」
育児で疲れたママのもとへやってきた1匹(?)のハムスター。差し入れを持ってきてくれたり、ふわふわの体でそっと抱きしめてくれたり。ママの疲れた心と体にそっと寄り添ってくれます。こんなご近所さんがいてくれたら…と思わずにはいられない、ハートフルな漫画作品です。
このエピソードでは、疲れていてもご飯を作ろうとがんばるママの元へ、ハム美さんが現れます。レトルト食品を片手に、優しい言葉とハムスターならではのジョークで和ませてくれます。
子どものために、手抜きごはんはダメ?
ⓒママリ
ママだって、疲れ切ってヘトヘトの日もありますよね。人間なのだから、体調が悪い日だってあります。それでも、「子どものために」手作り料理を作ろうとがんばりすぎるママや、レトルト食品を食べさせることに罪悪感を抱くママも、いるかもしれません。
しかし、ハム美さんの言う通り「自分のために休む」または「子どもを待たせない」ということが大事なときもあります。ヘトヘトの顔で手作りご飯を食べるより、笑顔でレトルト食品を食べる方がプラスに感じる日もあるはずです。
ハムスターにしてはちょっと(?)大きめのハム美さんと食卓を囲む様子にも、なんだかほっこり。見ているうちに読者側も笑顔になります。
心に1匹、ハム美さんを!
「子どものために」と思うあまり、がんばりすぎてしまうこと、ありますよね。そんなとき、ママにそっと寄り添って優しい言葉をかけてくれるハム美さん。さらに、シリーズ内の他の作品では、育児に対する心無い声にビシッと反論してくれることもあります。ぜひ、ママの心の中に1匹のハム美さんを住まわせて、ママ自身の心と体を労わること、優先してくださいね。
クスっと笑える癒やし漫画シリーズ『ふわふわハム美さん』育児にちょっと疲れ気味の方にこそおすすめしたい作品です。