©33kossan33
©33kossan33
©33kossan33
©33kossan33
たまっていく家事。しかし疲れ果てて動けない…
このお話はこっさんさんが共働きでありながらワンオペ育児で苦労をした日々を描いています。くたくたになって仕事から帰宅したこっさんさん。
しかし、こっさんさんにはまだまだやらなければならないことがあります…。思わず出てしまうため息。こっさんさんは大丈夫なのでしょうか…。
少しだけいいから、協力してほしいだけなのに…
©33kossan33
©33kossan33
©33kossan33
©33kossan33
夫にいくら協力を頼んでも濁されてしまうこっさんさん。たしかに、夫の仕事は大変でしょう。しかし、やれることはやりたいと思っているなど言われると、なんにも言えなくなってしまいますよね。
どんどん溜まっていくストレスを一体どうやって解消していいか分からなくなってしまいますよね。溜まったストレスは結局我慢できず、喧嘩の原因になってしまいます。
ただ家のことを協力してもらうのはこんなに大変なことなのでしょうか…。パートナーの性格や価値観によって違うとは思いますが、できれば、もう少し皆さんの気持ちを理解してくるだけでも気持ちが楽になりますよね。
冷静な話し合いは必要不可欠
©33kossan33
©33kossan33
©33kossan33
こっさんさん夫妻は喧嘩したり気まずい時間を過ごしたり、共働きのワンオペ問題にそれぞれ向き合ってきました。その結果なんとか建設な話し合いができるようになりました。
多少は飲み込みつつ、少しでも自分の気持ちを楽にするために、夫と向きあうこっさんさん。今の状態を正直に伝えどうしてほしいかも精一杯伝えました。
夫もなんとか努力するということを言ってくれました。やはり冷静な話し合いは大事ですね。どうしても感情的になると、本当に伝えたいことが相手にうまく伝えられることは難しくなってしまいます。冷静な話し合いの大切さがとてもよく伝わる場面ですね。