1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 【育児ハック】知らないと損!食べこぼしをまるっとキャッチ、マスカーテープが神すぎる

【育児ハック】知らないと損!食べこぼしをまるっとキャッチ、マスカーテープが神すぎる

食べこぼしのお片付けに悩んでいませんか。楽にお片付けができればいいなと思っているパパやママもいるのではないでしょうか。今回ご紹介する「おかたづけマスカーテープ」はそんな悩みを解決できる便利アイテム。この記事では、インスタグラムで100均の便利でおしゃれなアイテムを紹介しているごま(@gomagoma_yu)が、キャンドゥの「おかたづけマスカーテープ」の使い心地をレビューします。

gomagoma_yu

これは天才的!食べこぼしの片付けが楽になるアイテム

キャンドゥで発売されている「おかたづけマスカーテープ」を知っていますか。このアイテムを床や机に貼ると、食べこぼしや子どもの散らかした粘土等の汚れも簡単に掃除することができるんです。

今回、私、ごまが実際にキャンドゥの「おかたづけマスカーテープ」を購入して使ってみることにしました。生後6か月の娘のおやつ時間に使った結果をレビューしたいと思います。

簡単にセッティングできる

ⓒgomagoma_yu

このアイテムは、ビニールとマスキングテープが初めからくっついています。

まず、必要な長さに伸ばしてマスキングテープを床に貼り、はさみでマスキングテープとビニールを切ります。次に、ビニールを伸ばせば準備完了。

ビニールの上にテーブルやイスを置いて食事をさせれば、食べこぼしをしっかりキャッチしてくれます。サイズは1100mmと550mmの2種類が販売されていますが、今回は床には1100mmの大きいサイズを使用しました。

※貼る場所の材質によってははがしにくいところがあるかもしれないので、初めは注意して使ってみてください。

出典元:
出典元:

食べこぼしのお掃除も、数秒で完了

ⓒgomagoma_yu

生後6か月の娘におやつと飲み物を渡してみました。予想通り2、3分で全部ひっくり返しました。

でも、簡単に掃除することができます。ビニールのままはがして、食べこぼしもまとめて捨ててしまえばいいんです。拭き掃除をしなくてもいいのは楽ですよね。

つかみ食べが始まったお子さんや、イヤイヤ期のお子さんがいるご家庭でも大活躍しそうな神アイテムです。

550mmは机の上にぴったり

ⓒgomagoma_yu

キャンドゥの「おかたづけマスカーテープ」は1100mmと550mmの2種類が発売されています。床に敷くには1100mmが便利ですが、550mmは机の上に敷くのにぴったりです。

絵の具や粘土遊びの際に敷いておくと、お片付けが楽になりますね。お絵描きの際に敷いておけば、間違って机に描いてしまっても怒ったりしないで済みますよ。

他にも、1100mmはおむつ替えの際に使うのもよさそうだと思いました。

お片付けを楽に!子どもとの食事時間に余裕が持てる

ⓒgomagoma_yu

こちらのアイテムは新商品のようですが、私、ごまが購入した店舗では店頭の在庫が残りわずかでした。Amazonなどでも類似商品があったのですが、テープ部分が養生テープのものが多いようです。マスキングテープのほうがサッとはがせるので、こちらの商品の方が使いやすいかなと思いました。

子どもが食べものをこぼすのは仕方ないこととはいえ、お片付けは憂鬱。「おかたづけマスカーテープ」を使えば、掃除のことを気にせず余裕を持って食事をさせることができそうですね。

気になる方は、ぜひキャンドゥで「おかたづけマスカーテープ」を探してみてくださいね。

ごま | 100均×便利でお洒落な生活(@gomagoma_yu)のインスタグラム

一度知ったらやめられない【ライフハック】氷を使った便利な裏技3選

関連記事:

一度知ったらやめられない【ライフハック】氷を使った便利な裏技3選

厳しい暑さが連日続く今の季節。冷たい飲み物を飲むためにも、涼をとるため…

おむつ替えも余裕に【セリア】で見つけたウエットシートのフタをレビュー

関連記事:

おむつ替えも余裕に【セリア】で見つけたウエットシートのフタをレビュー

セリアで発売されているとってもかわいいウエットシートのフタを知っていま…

100均マニアがおすすめ【ダイソー】本当に使えるキッチングッズ3選

関連記事:

100均マニアがおすすめ【ダイソー】本当に使えるキッチングッズ3選

ダイソーでは数々のキッチングッズがあり、どれを手に取っても便利なものば…

おすすめ記事

「便利」「キャンドゥ」「マスカーテープ」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧