©seseragi0822
©seseragi0822
©seseragi0822
たまっていくイライラ…どうして食べないの?
せせらぎさんはお兄ちゃんのけーくんと弟のしーちゃんと3人家族です。せせらぎさんにはあるイライラの種がありました。それはけーくんの遊び食べです。
大好きなご飯を先に食べ、あとのおかずは遊びながら食べたり食べなかったり…。せっかく用意したおかずに手をつけないけーくんにせせらぎさんのイライラはどんどんたまっていきます。
思わず微笑んでしまう子どもの言動探しをしてみよう
©seseragi0822
©seseragi0822
©seseragi0822
けーくんはしばらく白米のみの生活を満喫。すぐに懲りるだろうと思ったせせらぎさんの予想は当たらず、おいしそうに白米だけを食べます。これではせせらぎさんもモヤモヤしますし、栄養の偏りも心配ですよね。
しかしある日、けーくんに変化が。
©seseragi0822
©seseragi0822
ある日、ようやく他のも食べたいと口にしたけーくん。このとき皆さんならどうしますか?ようやく観念したわが子に思わず笑ってしまいますよね。
きっと子どものことだからまた同じことは繰り返すかもしれません。しかし、その都度自分から悪かったと反省ができたときは、親もそのイライラを静かにしまって、反省できたことに目を向けてあげたいですよね。
イライラしている自分より、子どもに意識を向けてみる
©seseragi0822
©seseragi0822
©seseragi0822
©seseragi0822
せっかく反省したのもつかの間、遊び食べが直らず、またもやせせらぎさんの怒りが爆発!と思ったらなぜか防災頭巾をかぶったけーくん。あまりに脈絡のない自由なけーくんの個性に思わず笑ってしまいますね。
育児はイライラの連続。ですが、その合間のほほえましい瞬間にも注目しながら懸命に子育てをするせせらぎさんの気持ちが伝わってくるエピソードでした。