1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 何の仕事をしてるの?義姉の羽振りの良さが気になる

何の仕事をしてるの?義姉の羽振りの良さが気になる

主人公のほぺ美さんは週に一度、隣町に住む義母の買い出しを夫とともに手伝っていました。義母との関係は良好で買い出しにも何の不満もなかっったほぺ美さん。夫には歳の離れた姉がおり、夫が買い出しを義姉は義母の通帳を預かり生活費の管理をしていました。そんな義姉はいつも羽振りがよく、食事に行けば「ご馳走するから!」と言ってくれます。いつも羽振りのいい義姉はどんな仕事をしているのか…ほぺ美さんはよくわからずにいました。家族間のお金のトラブルを描いた、山吹いろ(@yamabuki___iro)さんによる『8桁の使途不明金』どうぞごらんください。

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

義母との週に一度の買い物は楽しい時間だった

ほぺ美さんは夫とともに隣町に住む高齢の義母のため、週に一度車を出して買い物の手伝いをしていました。田舎で車が必須の地域では高齢になると買い物一つにしても大変ですよね。

義母との関係性によっては大変に感じたり苦痛に思うこともあるかもしれませんが、優しい義母との買い物はほぺ美さんには何の不満もなく、楽しい時間だったようです。

姉弟で役割分担をし、義母のお世話をしていた

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

ほぺ美さんの夫には歳の離れた姉がおり、姉弟で役割を決めて義母の様子を見ていました。夫は買い物や通院など車が必要な場面を、義姉は通帳を預かり月末にまとまったお金を義母に渡していました。親が高齢になると生活面での支援だけではなく、お金の管理も必要になるものなのですね。

どちらか一方に負担が偏るのではなく、2人でできることを分担し義母を支えているのは理想的に思えますね。

いつも羽振りのいい義姉

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

©︎yamabuki___io

義姉から食事に誘われた2人。義理姉はいつも羽振りがよく、この日も「ご馳走するから!」と奢る気でいるようです。この日だけではなく、義姉は食事に行く度に支払いをしてくれていました。ほぺ美さんは申し訳ないと思いながらも、心の中で「義姉は何の仕事をしているんだろう?」という疑問を持ちます。

確かに何の仕事をしているのか気になりますよね。しかも、誕生日プレゼントに欲しいものまで聞いてくるとは…さすがに戸惑ってしまいますし、もらってばかりいるのは気が引けてしまいますよね。義姉とほぺ美さんや夫の関係は決して悪くないように見えますが、金銭感覚が少し違うようにも見えるところがちょっと引っかかりますね。

母の資金を使い込んでいた義姉

©︎yamabuki___io

羽振りのいい義姉が気になっていたほぺ美さんですが、のちに義姉は勝手に義母の生活資金を使い込んでいたことが発覚します。口座の管理を任されていたのをいいことに、お金を不正に引き出していたようです。こういう行為は家族としての信頼を損ねてしまいますよね。

羽振りが良すぎる義姉には裏があったというお話。自身の親族関係ではこういうことがないように気を付けたいと考えさせられる作品です。お金の管理は取り決めをしたり、複数人で管理したりするなど、不正も疑念も生まれないようにしたいものですね。

週1で義母との買い物。何の不満もない嫁姑関係だったのに…|8桁の使途不明金

関連記事:

週1で義母との買い物。何の不満もない嫁姑関係だったのに…|8桁の使途不明金

絶対に巻き込まれたくないお金に関するトラブル。しかしどんなに避けていて…

【全話読める】
8桁の使途不明金

山吹いろ(@yamabuki___iro)さんのインスタグラム

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求|義実家からお金の無心をされた話#1

関連記事:

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求|義実家からお金の無心をされた話…

この漫画はある女性(仮名・アイコさん)の体験談をもとにしたものです。夫の…

幼稚園で、貸して貸してママとの出会い|貸して貸してママ友

関連記事:

幼稚園で、貸して貸してママとの出会い|貸して貸してママ友

自分勝手なふるまいをするママ友に遭遇して、困ったことはありませんか?こ…

おすすめ記事

「漫画」「親族」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧