1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 神すぎる「PTAの新ルール」提案した保護者はすごい|子どもを預けられる人が羨ましい

神すぎる「PTAの新ルール」提案した保護者はすごい|子どもを預けられる人が羨ましい

この漫画は、子連れで小学校のPTA活動に参加する大変さを描いたお話です。おも茶(@omocha_bako_236)さんは、ワンオペで3人の育児をしています。長女が小学生のころ、近くに頼れる人がいなかったので、下の子を連れてPTA活動に参加していました。しかし「旗当番」は安全面から子連れ参加ができず、これがおも茶さんの悩みのタネでした。『子どもを預けられる人が羨ましい』第2話をごらんください。

©omocha_bako_236

第1話から読みたい方はこちら

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

ある年、旗当番の委員長が「未就学児がいる家庭は、全員免除にしましょう」と提案してくれました。

時代に合わせて、保護者たちが可能な範囲で活動できるように、柔軟にルールを変える姿勢が素晴らしいですね。

ワンオペ育児「今が幸せな時期」言われた意味はわかるけれど|子どもを預けられる人が羨ましい

関連記事:

ワンオペ育児「今が幸せな時期」言われた意味はわかるけれど|子どもを預けら…

この漫画は、子連れで小学校のPTA活動に参加する大変さを描いたお話です。お…

おも茶さんの体験から学ぶ、育児の喜びと困難

©omocha_bako_236

©omocha_bako_236

親にとって子育ては大仕事。特に忙しく手がかかる時期の育児をしている方は「楽しむ余裕なんてない!」と感じているかもしれません。この漫画の作者・おも茶さんもそんなママの一人。ワンオペで3人の育児に奮闘する中、子どもを預けられる人はいませんでした。当時の一番の悩みは、小1・長女のPTA活動に下の子を連れて行くこと。PTA活動の中には子連れで参加できないものも存在し、思い悩んだそうです。

おも茶さんの体験では、PTA活動の一つである「旗当番」でのできごとが描かれます。周囲も育児中の方ばかりが集まるPTAで、小さい子どもを育てる親が無理なく活動ができるような提案をする方が現れ、負担感は軽減したそうです。

子育ての困難に理解を示す人の存在はありがたいですね。周囲の人に助けを求めるのも大切な育児の一つです。おも茶さんのように周囲に頼りながらも感謝を忘れずに育児ができると良いですよね。

おも茶【育児漫画】(@omocha_bako_236)さんのインスタグラム

わが家だけ呼ばれていない…|知らないうちに保育園の親たちが懇親会を催していた話#1

関連記事:

わが家だけ呼ばれていない…|知らないうちに保育園の親たちが懇親会を催してい…

長男・にぃくんの卒園式後、知らされていないまま開かれていた保育園の懇親…

小学校のPTAとは?役員の種類・仕事内容とメリットや行うべきタイミング

関連記事:

小学校のPTAとは?役員の種類・仕事内容とメリットや行うべきタイミング

子どもが小学校に入学すると参加することになるPTA。小学校のPTA役員の10の…

「PTA」「漫画」「学校」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事