1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 月初の残金「2万円」家計の大ピンチ…主婦が乗り越えた4つの方法

月初の残金「2万円」家計の大ピンチ…主婦が乗り越えた4つの方法

「給料日まであと25日もあるのに使える残金が2万円しかない」こんな状況になったことはありますか?筆者はあります。以前はこんなとき、貯金を切り崩して使っていましたが、貯金を頼りに繰り返していたら、いつまでの貯金できませんよね。そこでなんとか貯金をおろさずとも暮らすアイデアをしぼり出しました。この記事ではインスタグラムで節約や家計簿について情報発信しているあめこ(@ame.320)が、家計がピンチな時の乗り切り方をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

PIXTA

残金が少ない理由と繰り返さないためにできること

わが家の場合、お金が一気に減った理由はいろいろあります。

たとえば、年末年始に使ったクレジットカードの請求額が約15万円あったこと。わが家では、固定費や生活費など含め、1か月生きるために必要な金額は約25万円。クレジットカードの請求額が15万円もかかってしまうと、一気に残金は少なくなり生活が苦しくなります。

さらに、残金が少なくなった原因のもう一つは、実はわが家は生活費の予算が足りなかったこと。食べ物や日用品も少しずつ値段が上がっているので、1年前の予算のままではお金が足りなくなりました。今後は、最近の生活費の状況を振り返ってから予算を立てようと思います。

反省はいろいろあるものの、残り少ない貯金には手をつけず、手元で使える2万円を大切に使って給料まで過ごしたい。そのために、以下の4つのことを行いました。

貯金を下ろさずに家計のピンチを乗り切る4つの手段

お金 PIXTA

わが家では以下の4つの方法でピンチに立ち向かいました。

ポイント払いで乗り切る

ポイント PIXTA

スーパーのポイント、ドラッグストアのポイントなど、よく行くお店のポイントは積極的に貯めています。ポイントを貯めてご褒美を買いたいところですが、残金があまりなく生活費に消えていきます。今回はポイントを集めて6,000円分ありました。その他にマイナポイントも。

この月は、結局マイナポイントは使い切り、あとはドラッグストアで使えるポイントなどは合わせて残り4,000円に。

銀行に行けばお金はあるものの、残り1週間までポイントがもったので良かったです。ピンチの際はさまざまなカードやネットショップなどでポイントを持っていないか確認してみてくださいね。

フリアマプリを使い不用品を売る

リサイクル PIXTA

フリマアプリを使って家ではもう使わない物を売ってみるのも一つの方法です。

子どものイベントなどで使ったスーツ風の服や小物、まだ使える物など必要としている人たちに使ってもらえるならうれしいです。本などはなかなか売れ残りがちですが、コツコツやっていけば数千円の収入になります。

ちなみに最速で売るには最安値に設定することです。ただし送料や手数料を差し引くと90円しか残らない時もあったので、安すぎず高すぎずちょうど良い金額設定がポイントです。

家の中も片付くので、おもちゃの車などを手放していこうと思います。ただし、この方法は売れるのに時間がかかるので注意が必要です。

極力お金をかけない生活をする

ミニマリスト PIXTA

今すぐにできるのは、極力お金をかけない生活をすること。あと2万円しかない、だけど2万円もあるんです。

ショッピングもとても楽しいですが、わが家では空のティッシュ箱などを使って工作の時間を増やすようにして、子どもが退屈しないようにしました。

そして、ギリギリまで努力し、安い食材を使って料理。低価格の食材を味方につけましょう。

積み立て費を下げて生活費に回す

貯金箱 PIXTA

最終手段は、最低限必要な貯金は確保して、あとは生活費に補填すること。

残金2万円になってしまった月は、学資保険への支払い、来年の特別費の積み立て、子どもたちの入学準備金を貯金しましたが、特別費の積み立ては少なくなりました。また、家計の万が一に備える生活防衛費の貯金はできませんでした。

反省をして、その次の月からは計画的に貯金にお金を回しています。

クレジットカードに頼らないことも大事

物価上昇が家計にのしかかり、思いがけず家計が大ピンチに。今後は、月の予算を変更していこうと思います。今回の不足してしまったことは反省し、来月からは繰り返さなうようにしていきたいです。

そしてこうした「現金がない」というとき、絶対にしないようにしているのは、クレジットカード払いで乗り切ること。チリも積もって請求金額が山になったことがあります。その結果、支払いが毎月多額になり、お金が貯まらず悪循環になってしまうので注意が必要です。

月初から家計がピンチだと焦ってしまいますが、今回ご紹介した方法を参考に、なんとか貯金に手を付けずに乗り切ってみてくださいね。

あめこ@25万円で4人暮らしのコツ(@ame.320)のインスタグラム

主婦7年目、年間70万円貯めた!2022年やってよかった節約術・家計管理方法

関連記事:

主婦7年目、年間70万円貯めた!2022年やってよかった節約術・家計管理方法

主婦歴7年目の私は、インスタグラムで家計管理や節約について情報発信を始め…

必要額は150万円!?一般家庭の「生活防衛資金」について節約主婦が考えてみた

関連記事:

必要額は150万円!?一般家庭の「生活防衛資金」について節約主婦が考えてみた

もしも病気や怪我で働けなくなった時に、役に立つ生活防衛資金をご存知でし…

やりくりで後悔しないために!節約系インスタ主婦が「1年の初めにスタートすること」4選

関連記事:

やりくりで後悔しないために!節約系インスタ主婦が「1年の初めにスタートする…

節約を始めるのに良いタイミングはあるのでしょうか。今年は後悔なく充実さ…

おすすめ記事

「節約」「家計」「ピンチ」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧