1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「息子の人生を振り回した」発達が不安で眠れない夜、母が抱く後悔|うちの子が支援級に移籍するまで

「息子の人生を振り回した」発達が不安で眠れない夜、母が抱く後悔|うちの子が支援級に移籍するまで

これは、もっつん(@mocchan_diary)さんが小学1年生の息子の発達に悩み、支援クラスへの移籍を決意するまでのお話です。担任やスクールカウンセラーなど周りの力を借りながら、ありのままのわが子と向き合う母の葛藤を描きます。学童の先生と息子の様子を話し合い、今後の対応について考えるようになったもっつんさん...。『うちの子が支援級に移籍するまで』第13話をごらんください。

Ⓒmocchan_diary

第1話から読みたい方はこちら

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

タクくんの発達に向き合い始めたもっつんさん。これまでの子育てを振り返ると、モヤモヤしてしまい寝付けません。保育園では本当にトラブルがなかったのだろうか。叱り方が甘いのではないか。息子は発達障害なのだろうか…。悩み始めるとさまざまな気持ちが渦巻いてしまいますね。

引っ越しが多く、継続的な支援が受けられなかったことへの後悔もあったといいます。

「しつけは母親の仕事」元夫らの言葉を思い出し、眠れない|うちの子が支援級に移籍するまで

関連記事:

「しつけは母親の仕事」元夫らの言葉を思い出し、眠れない|うちの子が支援級…

これは、もっつん(@mocchan_diary)さんが小学1年生の息子の発達に悩み、支援…

「ありのままのわが子」を受け入れる覚悟

Ⓒmocchan_diary

Ⓒmocchan_diary

授業中に座って話を聞くことができない。友達とのトラブルが絶えない。今回の漫画に登場したタクくんのように、我が子が発達障害かもしれないと思うような困り事に直面すると、親も対応に悩みますよね。

「他の子が当たり前のようにできることを、どうして我が子はできないのだろうか」「これまでの子育てに非があったのではないか」と子どもや自分を責めてしまう人もいるかもしれません。

しかし、発達障害は生まれつきの特性なので、本人や親の力だけで解決するのは難しいのです。市・病院・学校などに相談し、専門家による適切な支援や療育を受け、我が子に合った環境を整えることが大切です。

もっつんさんはさまざまな葛藤を乗り越え、ありのままの我が子を受け入れる覚悟を決めました。一番近くに自分を理解してくれる味方がいるからこそ、タクくんは安心して成長できるのですね。

『うちの子が支援級に移籍するまで』は、子育てにおいて大切なことを教えてくれる作品です。

全話読める
『うちの子が支援級に移籍するまで』

もっつん(@mocchan_diary)さんのインスタグラム

泣いているだけなのに、なんでそんなことを?|5歳娘の発達に向き合った話

関連記事:

泣いているだけなのに、なんでそんなことを?|5歳娘の発達に向き合った話

皆さん自分の子どもの発達について気になったことはありませんか?引っかか…

休み明けの登校に不安「休み少ない」愚痴をこぼす娘|夏休み明けの登校しぶり

関連記事:

休み明けの登校に不安「休み少ない」愚痴をこぼす娘|夏休み明けの登校しぶり

この物語は、自閉スペクトラム症で特別支援学級に通う娘を持つマミヤ(@mamiy…

「漫画」「ADHD」「発達障害」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧