1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 原因は私…?同棲直前、彼氏に告げられたこと

原因は私…?同棲直前、彼氏に告げられたこと

このお話は、韓国国籍の著者・おと(@oto_ppu)さんが日本で生活する上で苦労したことが率直に描かれています。生まれも育ちも日本のおとさん。小学生のころから「まわりと違う」ことに気づきます。そして、就職活動のときも国籍問題で苦労しました。ですが、自分のルーツは変えることはできません。忘れようと努力し、しばらく穏やかな生活を送っていましたが…。『国籍問題で破局しかけた話』をダイジェスト版でごらんください。

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

同棲直前、彼氏に告げられたこと

おとさんは、3か月後に彼氏と同棲をし始める約束をしていました。ところが、直前に彼氏の両親が反対していると聞かされます。しかも、理由は「韓国国籍だから」というものでした。

彼氏は、両親の反対を押し切ってでも、同棲を強硬しようと考えています。ですが、この先「結婚」まで意識すると、今から彼の両親と仲たがいすることは避けたいものです…。

彼の両親が「韓国国籍を否定する」ワケ

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

彼の両親が、韓国国籍の彼女との同棲を反対する理由、ハッキリしませんね…。ただ、「まわりにいないから」「動揺している」と言われても、解決の糸口は見つかりません。そして相変わらず、強硬手段にでようとする彼氏…。

彼氏の気持ちも理解できますが、おとさんにとって、自分の国籍が原因で家族がバラバラになってしまうのは耐えられません。ですが一方で、「国籍」というどうしようもないことに対して否定されるのは、まるで人格を否定されたような気持ちになってしまい、ツラいですね。

その後、答えが出ないまま、数日間それぞれ考えます。

やはり、一方的に言われるだけで…

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

まだ、同棲をする前の段階ですが、「結婚するなら日本国籍に」という条件を付けられてしまいました。本来であれば、結婚はとても幸せなものですが、条件付きの結婚となると、将来を悲観してしまいます…。

会ったこともない彼氏の両親に、国籍のことを問題視されてしまった おとさん。なぜ、赤の他人にそこまで言われなければいけないのか。また、差別されているようにも感じ、傷つきます。

本作では、韓国国籍の女性が、日本で生活する上で苦労したことが率直に描かれています。もしかしたら、彼氏の言うように、これからも日本で生活をしていくなら、日本国籍を取得した方が便利なのかもしれません。ですが、メリット・デメリットではありませんね。

もちろん、日本人であろうと韓国人であろうと、どこの国籍でもその人自身に変わりはありません。ですが、今回のケースのように、おとさんの意見をないがしろにし、周囲が強要して国籍を変えるのは、納得できませんよね。

何を大切にするべきかは、自分で決めたいものです。そして、後悔のない人生を送るうえでも、自分で決めることは、とても重要なことです。

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

関連記事:

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

このお話は、著者・おとさん(@oto_ppu)によるエッセー作品です。国籍の違い…

【全話読める】
国籍問題で破局しかけた話
「仲が良かったのに…」就職試験で出会った同期との苦い思い出

関連記事:

「仲が良かったのに…」就職試験で出会った同期との苦い思い出

新社会人にとって、同期の存在は心強いものですよね。その反面、周囲の環境…

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

関連記事:

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

待望のわが子が誕生し、幸せいっぱいのmii(@mii.mog)さん夫婦。はじめはサポ…

おと(@oto_ppu)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧