1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. トレンドニュース・話題
  4. 二子玉川ライズが4/24に拡張オープン!子育てママに嬉しい二子玉川ライズの魅力を根こそぎご紹介っ♪

二子玉川ライズが4/24に拡張オープン!子育てママに嬉しい二子玉川ライズの魅力を根こそぎご紹介っ♪

2011年に開業した二子玉川ライズ・ショッピングセンター!実は、このたび2015年4月24日(金)さらに魅力的に拡張オープンするんです!新しい商業施設『テラスマーケット』には映画館やレストラン・話題のお店など全部で18店舗が入っています♪子育て中のママにも嬉しい魅力溢れる大型施設の魅力とは…?♡

PIXTA

魅力的な街「二子玉川」であるために、と願いを込めて作られた「二子玉川ライズ」ってなぁに?♪

二子玉川が持つ、都内でも有数の自然環境は守り、豊かな自然環境と調和した街にする!

この街に集まる人々の毎日を輝かせ、新しい上質な暮らしを運んでくれる。

訪れる人、働く人、住まう人に心の躍動感をもたらすそんな街になるように♪

豊かな自然を育む「太陽が昇る(rise=ライズ)」そんなことを夢みたショッピングセンターが「二子玉川ライズ」です。 出典: www.rise.sc

時代に先駆けて、その姿を変えてきた二子玉川♪

このポリシーあるショッピングセンターの存在によって、二子玉川はショッピングを楽しむ人々以外にも快適なオフィスで仕事をする人、緑に囲まれた住宅で暮らす人、いろんな人にとって安心して過ごせる活気のあふれる街へと、常に進化を遂げているんです♪

4/24から二子玉川ライズに拡張オープンのNEW商業施設『テラスマーケット』♪その魅力とは…!★

PIXTA

そんな「二子玉川ライズ」に4/24から新しく!映画館や王室御用達のグルメストアまで幅広く備えた商業施設「テラスマーケット」が仲間入り★

子育て中のママにも嬉しいその魅力をご紹介します^^

1♡ベビーカーの貸し出しがある♪

20㎏以下まで乗れるベビーカーの貸し出しをしています♪

たくさん買い物をしてしまって荷物が多いのに子供がグズグズし始めた…、やっぱりベビーカーで来れば良かった…。なんて、そんな経験したことはありませんか?

1Fのインフォメーションセンターで借りられますが台数に限りがあるのでレンタルご希望の方はお早目に♡

2♡こだわりのキッズトイレ&オムツ交換台も充実!

子供連れで出かける時に気になるのが子供のトイレ。「子供が自分で楽々できる」ような子供の高さを意識した壁の低い個室トイレや洗面台がとってもおしゃれ♪
        
こんなトイレなら、お子さまのトイレトレーニングもばっちり!?トイレの壁・ドアは、ママがのぞける高さだから安心です^^

また、オムツ交換台は女性トイレはもちろん、男性用トイレにもバッチリ完備!

パパと子供だけでのおでかけも問題なさそうですね♡

3♡と~っても充実したベビールーム♪

眺めもバッチリな開放的な広々ベビールームも魅力の1つ♡

タウンフロント4Fにはキッズスペースもるので、ちょっと疲れた時の休憩にも使えます♪

おむつ交換台もいっぱいあるので待たずにスイスイ♪授乳コーナーはソファーでゆったり!個室の授乳コーナーもあります^^

ミルク用の給湯器やおむつ用のごみ箱もあるので、少し身軽におでかけができそうです★

4♡レストラン選びだってノンストレス♪「大人が子どもを連れて行きたい」がコンセプトのお店!?♡

子連れでランチってお店選びが限られてしまったりしますよね。。でも二子玉川ライズでは、キッズメニューが充実しているお店もたくさん♪

中でも、「大人が子どもを連れて行きたい魅力的なファミリーレストラン」がテーマに作られたファミリーレストラン『100本のスプーン』がすごいんです!

安心安全な食材を使っているのはもちろん、店の代表的なメニューを1プレートに詰め込んだ「大人用お子様ランチ」や、大人気分を味わいたい子供のために、メニューにハーフサイズを用意するなど!子供もワクワクできるメニューがいっぱい♪

実は、赤ちゃん連れのママにも嬉しい「離乳食の無料サービス」もあるんだとか…?♡

ますます盛り上がりをみせそうな二子玉川♪ショッピングの後は川沿いをお散歩も?♡

ふぁみりー PIXTA

なんといっても二子玉川の魅力は川や緑の多い開放的な地区にあります♪

子供と一緒でも安心してお買い物ができるショッピングセンター。お天気が良ければそのまま外にお散歩に行ってみるのもいいかもしれません^^

GW前の拡張オープン、ぜひご家族で行ってみてはいかがでしょうか♡

おすすめ記事

「トレンドニュース・話題」 についてもっと詳しく知る

リファレンス一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧