1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 園長の言葉「数日たっても忘れられず」他の保育士に相談

園長の言葉「数日たっても忘れられず」他の保育士に相談

オニハハ。(@onihaha3)さんは3人の子どもを育てているママ。下の子2人を連れて保育園へ登園したときのこと。玄関にいた園長先生から「あなたの子ってみんなそんな感じなのね」と威圧的な言葉をかけられ、オニハハさんはひどく傷つきます。数日経っても園長先生の言葉が忘れられず、ふと瞬間に思い出しては涙があふれるほどでした。思い切って、担任の先生に相談したところ、力強い言葉で勇気づけられました。『園長先生の言葉で深く傷付いた話。』をごらんください。

©onihaha3

©onihaha3

©onihaha3

気持ちの切り替えができなかった日々

ある日突然、保育園の園長に「あなたの子どもってみんなそんな感じなのね」などと、モヤモヤする言葉をかけられたオニハハさん。その言葉は、シチュエーションも相まってオニハハさんを苦しめ、今までの子育てや母親としての自分を全否定されたように感じていました。

なかなか気持ちの切り替えができなかった日々。思い切って、子どもの担任の先生にすべてを打ち明けます。オニハハさんの異変にすぐに気付いてくれた先生だからこそ、やっとツラかった思いを口にすることができました。

担任の先生の言葉で救われた

©onihaha3

©onihaha3

©onihaha3

担任の先生の言葉で目が覚めたというオニハハさん。いくら、お世話になっている保育園の園長でも、親であるオニハハさんよりミミちゃんたちのことを知っているはずがありません。いわば「外野」なのです。心無い言葉は、聞き流したほうが心を守れることもありますよね。

担任の先生に思い切って相談して、気持ちが少し晴れたようでなによりです。そして「子どもを信じる」という大切なことに改めて気づきます。

わが子を一番知っているのは親

©onihaha3

©onihaha3

©onihaha3

©onihaha3

園長先生の言葉に傷つき、一時は思い出しては泣いてしまうほど落ち込んでいたオニハハさん。ですが、夫や担任の先生と改めて話をしたことで、支えてくれている人がいることに気づきます。そして何より「自分の子どもを信じる」という、とても大切なことに気づきました。

園長先生の言動は、決して許されるものではありません。ですが、今後も保育園にお世話になることを考え、今回は苦情を入れるなどの対応をしなかったというオニハハさん。その判断も一つの選択であって、誤りではないはずです。

親にとって絶対的な存在となりやすい「保育園」。保育のプロとして尊敬しているからこそ、その発言に心がぐらついてしまうことがあるかもしれません。しかし「わが子を一番知っているのは親」という気持ちはいつでも忘れずに持ち続けていたいですね。

思わず耳を疑う、園長先生からの信じられない一言|園長先生の言葉で深く傷付いた話。#1

関連記事:

思わず耳を疑う、園長先生からの信じられない一言|園長先生の言葉で深く傷付…

共に成長を見守ってくれる保育園や幼稚園の先生。入園し、不安な気持ちに寄…

【全話読める】
園長先生の言葉で深く傷付いた話。

オニハハ。(onihaha3)さんのインスタグラム

お迎えの時間に担任がいない…子供に関する心配ごとはどう相談する?

関連記事:

お迎えの時間に担任がいない…子供に関する心配ごとはどう相談する?

延長保育を利用しているママの中には、なかなか担任の先生がいる時間に園に…

プレミアム記事

おすすめ記事

「保育園」「トラブル」「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧