©miwakamo_
年末に家の片づけをしたミワカモさんは、大量に出た不用品の山を処分することになりました。状態の良いものを売るため、出張買取業者に依頼することに。しかしやってきた業者には不審な点が多く、ミワカモさんは少し不安を感じていました。
買取査定の結果「買取できるものはない」と言われ、仕方なく買取りを諦めたミワカモさん。しかし業者は「5点買取しないと帰れない」と言い、自宅に強引に居座ります。困ったミワカモさんは、貴金属など買取りできるものを5点探し出して売却し、ようやく買取業者は帰っていきました。
この取引にモヤモヤが残ったミワカモさんは、消費生活センターに相談しクーリングオフをすることにしました。しかし引渡し当日、品物の一部しか返却されなかったため、ミワカモさんの代理で対応した夫は怒りが込み上げます。
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
クーリングオフの対応をしたミワカモさんの夫は、商品の一部を返却しない買取業者の不誠実な対応に怒りました。
すると驚くことに、買取業者は財布から一万円を取り出して、お金で解決しようとしたのです。しかし、ミワカモさんと夫が求めているのは、すべての商品の返却です。買取業者の対応にはどうしても納得することができませんでした。
出張買取を依頼するときは、悪徳業者にご用心!
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
©miwakamo_
大量の不用品の処分に困ったときは、出張買取を利用すると便利です。しかし中には、悪徳な業者が紛れ込んでいるのも事実。引き取り数や品目を聞かない業者や、クーリングオフの説明がない業者には特に注意をしましょう。
悪徳業者の被害に遭わないために、レビューをよく見てから依頼する、買取業者に依頼する際は1人で対応しないなどの対策が有効。また、万が一悪徳業者と取引をしてしまった場合でも、諦めずにクーリングオフや消費者センターに相談しましょう。
- ビープライス「わかりやすい!出張買取・訪問買取のクーリングオフ制度」(https://beprice.jp/blog/cooling-off/,2023年2月25日最終閲覧)
- 消費者庁「訪問購入」(https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/doortodoorpurchases/,2023年2月25日最終閲覧)