夫婦間の言い争い、相手を嫌な気分にしない先制方法は?
夫と言い合いになりそうだ…。そんな経験は誰にでもありますよね。そういうとき、皆さんは大げんかにならないような対策をしていますか?お互い別の人間ですから、意見が合わないことはあるでしょう。だけどできれば、けんかにならずに意見を通したいですよね。
投稿者のもに☺︎🦒さん。夫と喧嘩や言い合いになりそうなときの秘策があるようです。
夫と言い争いになりそうな時は「あの〜誤解のないよう先にこれだけは言いたいんだけど私あなたのことめちゃすきでずっと一緒にいたいからね、そこだけはよろしくね」と先制するとほぼ100%私の要求が全て通る。 ※1
言い争う前に、この一言を言うか言わないかで、最終的な着地点が大きく異なるというもに☺︎🦒さん。たしかに、相手からこんなことを言われたら、トゲトゲした気持ちは和らぎますよね。また、自分も言うことで、少し冷静になって、言葉を選びながら話すことができるのではないでしょうか。交際中のカップルや親子にも当てはまりそうな方法です。
この投稿には「手のひらで転がされている」「実践してみます」などのリプライが寄せられました。夫婦円満の秘けつとして、ぜひ一度試してみたいと思える投稿でした。