1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. え!バレないの?衝撃の保育参観スタイルに5万いいね「これで参加?」「おもしろい保育園」

え!バレないの?衝撃の保育参観スタイルに5万いいね「これで参加?」「おもしろい保育園」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは子育て 🙌 ソフィア☺︎1y +19w(@kosodate_yeah)さんが投稿したある写真。保育園に通うわが子の様子を見ることができる、保育参観。普段はどんな風に園で過ごしているのか、気になりますよね。だけど、子どもたちはパパママのことが大好き。もし、様子を見にきていると分かれば、うれしくて大騒ぎです。いかに気がつかれないようにするかがポイントなのですが…?

©kosodate_yeah

園指定の保育参観スタイルが斬新

皆さんは、わが子の保育参観に参加したことはありますか?普段の様子を見る貴重な機会ですから、ゆっくり堪能したいですよね。しかし、子どもは親がいると分かると、うれしくてそれどころではなくなります。

👉️【画像をサクッと見る】衝撃の保育参観スタイルとは?

投稿者の子育て 🙌 ソフィア☺︎1y +19wさん。園が工夫を凝らした、身バレ対策を披露してくれました。

©kosodate_yeah

今日公園で保育参観あるんだけどwww
保護者これで参加なのシンドイwwwwww ※1

他の人からみたら、不審者だと間違えられそうな風貌に思わず笑ってしまいますね。こんなことをして意味があるのか…?疑問に思う人がいるかもしれませんが、案外バレないようです。これで普段通りの様子が見えるなら!と思ってやるしかないですよね。

保育園 PIXTA

この投稿に「隠し方が斬新」「これでバレないのかな」などのリプライが寄せられました。保育園のおもしろい工夫も感じられて、毎年の参観がますます楽しみになりそうですね。

シュール!2歳児の保育参観、母の姿に1000いいね!「不審者すぎる」「うちもそうでした」

関連記事:

シュール!2歳児の保育参観、母の姿に1000いいね!「不審者すぎる」「うちもそ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはbig…

初対面のマダムに「0歳から保育園!?」と驚かれ…続く言葉に9.2万いいね「泣いちゃいます」「素敵」

関連記事:

初対面のマダムに「0歳から保育園!?」と驚かれ…続く言葉に9.2万いいね「泣いち…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、…

子育て 🙌 ソフィア☺︎1y +19w(@kosodate_yeah)さんのX

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧