©mmem11_
月に1度ある「土曜日出勤」にバイクで通勤したはずの夫でしたが、まりもさんが家を出ると、夫のバイクは駐車場に停まっていました。確かにバイクで走り去る夫を見たはず…と困惑するまりもさんは、何とか気持ちを落ち着けて友人に連絡をします。
まりもさんの追跡に協力をしてくれると言ってくれた友人を待つ間、まりもさんは追跡のための準備を整えるのでした。
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
原付で出勤したはずが、なぜか原付でなく車がないことに気づいたまりもさん。GPSが示す場所は、夫が寄ると言っていた彼の実家とは真逆の位置でした。
まりもさんはすぐに友人に連絡を入れ、追跡の準備を始めました。
小さな違和感を見過ごさない
©mmem11_
©mmem11_
©mmem11_
結婚してわずか10か月という時期で、まりもさんは夫の行動に違和感を覚え、不倫の疑いを持ち始めました。探偵を雇うほどの余裕はなく自力で証拠を集めた結果、夫は複数の女性と関係を持っていたことが発覚。しかし、夫は口だけ謝罪するばかりで、誠実に向き合う姿勢が見えませんでした。
その後、夫とまりもさんの問題に対し、義母や義姉・義弟までも口を出し、離婚に至るまでの期間はまりもさんにとって精神的・経済的に過酷なものでした。
この問題でまりもさんが痛感したのは「違和感を無視しないこと」。結婚前から夫の言動に小さな不信感を抱くことはあったものの、受け流してしまったことを後悔しているといいます。その小さな違和感こそ、自分の幸せを守るためのサインだったのかもしれません。
恋愛・結婚においてパートナーの本質を見極めるためには、小さな疑問を無視せずに向き合うことを大切にしたいものです。たとえ不都合なことでも一つ一つ向き合い、相手との付き合い方を見直すようにしたいですね。
まりも//アラサー婚活꙳⋆(@mmem11_)さんのインスタグラム