1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 電車好きキッズの親に刺さる、鉄オタ男性の金言に4.6万いいね「他ジャンルにも言える」「親に感謝」

電車好きキッズの親に刺さる、鉄オタ男性の金言に4.6万いいね「他ジャンルにも言える」「親に感謝」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、鉄道に関する情報を発信する、旅するマネージャー(@manager_travels)さんの投稿です。鉄道オタクの小中学生の親御さんから「息子娘があれ乗りたいといってて連れまわされてるんです」と言われた旅するマネージャーさん。「今のうちに絶対いかせてあげてください」と伝えた理由に、鉄道に限らず、さまざまなジャンルから共感の声が集まりました。

PIXTA

「今のうちに」鉄道の路線は乗れるうちに乗らないとなくなってしまう

子どものころは、好きなものがあっても自力でできることには制限があり「大人になってから」とあきらめた経験もあるのではないでしょうか。

投稿者・旅するマネージャー(@manager_travels)さんは、鉄道オタクの小中学生の親御さんから「息子娘があれ乗りたいといってて連れまわされてるんです」と言われ「今のうちに絶対いかせてあげて」と伝えたそうです。その理由に、鉄道に限らず、さまざまなジャンルから共感の声が集まりました。

鉄オタの小中学生の親御さんから「息子娘があれ乗りたいといってて連れまわされてるんです」と言われたら、「英才教育じゃないですけど今のうちに絶対いかせてあげてください、我々大人になってからと言われて乗りたい電車全部消えたんで」って返してる ※1

旅するマネージャーさんが「今のうちに絶対いかせてあげてください」と伝えた理由は「大人になってから」と言われて乗りたい電車が全部消えた経験からでした。未来の人からの助言は、響くものがあります。今やりたいことは、後回しにせずにやるのがいいのでしょうね。

この投稿には「推しは推せるときに推せ、はどのジャンルにも言えることなんだなぁ…」「いつか行こう、大きくなったら行こう、はやめた方がいい。いつなくなるかわからんから」といった共感の声が寄せられました。さまざまな理由から「今」したいことをするのが難しいこともありますが「今のうち」が大切だと考えさせられる、素晴らしい投稿でした。

就職先の鉄道会社で「お前だったのか」感動の再会に9.8万いいね「すごい偶然」「ほっこり」

関連記事:

就職先の鉄道会社で「お前だったのか」感動の再会に9.8万いいね「すごい偶然」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

鉄道職員が感心、父が子に伝えた「駆け込み乗車NGの理由」3.2万いいね「名言」「心に刻まれる」

関連記事:

鉄道職員が感心、父が子に伝えた「駆け込み乗車NGの理由」3.2万いいね「名言」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは鉄…

旅するマネージャー(@manager_travels)さんのX

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事