1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「何見てるの…?」保育園をじっと見つめるフード男。目が合った瞬間の行動にゾッ…|保育園で不審者#1

「何見てるの…?」保育園をじっと見つめるフード男。目が合った瞬間の行動にゾッ…|保育園で不審者#1

このお話は、著者・もち田ハム子(©︎shiruko_umai)さんが、子どもの通う保育園で怪しい男性に遭遇したときの体験談が描かれています。ある日、もち田さんが子どもを連れて保育園へ行くと、保育園の庭をじっと見つめる男性を見かけます。ネオンカラーの服を着たその男性は、もち田さんと目が合うとフードを被って顔を隠してしまい…。もち田ハム子さんのブログで掲載中の作品、『保育園で不審者』第1話をごらんください。

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

©︎shiruko_umai

派手な色の服だったこともあって、この男性はかなり目立っていたんでしょうね。さらに、もち田さんの視線に気づくとフードを被って顔を隠してしまうなんて、もう不審者にしか見えません。

もち田さんは声を掛けようか迷っていましたが、子どもに不安な思いをさせないよう冷静に対応してなくてはいけませんよね。

👉【続きを読む】保育園の怪しい男を園長に伝えたら…次の瞬間、園長が“ブチギレ”て走り出した!

不審者を見かけたら、声をかけずに報告を

©︎shiruko_umai

もち田ハム子さんのブログ『もち田ハム子のマンガ倉庫』はこちら

この物語は、著者・もち田ハム子さんが、子どもが通う保育園で不審者を見かけた体験談が元になったお話。ブログにて掲載中の作品です。

もち田さんは登園中に派手な服装の不審者を発見しましたが、自ら声を掛けることはせず、園長に報告することにしました。パッと見て不審だと思っても、実は園の関係者かもしれません。たとえそうでなかったとしても、身の安全のためには声をかけないほうがよいでしょう。

園長に確認した結果、不審に思われる男性は訳あって園を見にきている人物であることが判明します。園児たちを脅かすような不審者ではなかったのは安心できる結果でしたが、見知らぬ人が園の中にいるだけでも緊張が高まるものですよね。いつもと違う光景を目にしたときは、もち田さんのように園の責任者に確認してみるのが良いでしょう。

もち田さんの園でのできごとを踏まえ、自身の子どもが通う園のセキュリティーについても改めて確認したくなるお話です。

【全話まとめて読む】
保育園で不審者

👉【人気の漫画連載】「お前黙れよ」担任からの公開処刑に救世主現る|保育園の先生と不倫

👉【人気の漫画連載】電車に乗っていたら…「となり」友人が口パクで伝えたかったこと|電車内で凍り付いた話

👉【人気の漫画連載】園からポリ袋1枚1枚に記名と言われ「箱に記名」を提案した結果|保護者の負担が多すぎる

「漫画」「保育園」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事