1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「本当ににおわない」おむつのにおい対策ハックに6万いいね「再利用・エコ」「有益な知恵袋すぎる」

「本当ににおわない」おむつのにおい対策ハックに6万いいね「再利用・エコ」「有益な知恵袋すぎる」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはうーる🎀離乳食初期☺︎(@wool_tomohalu)さんが投稿したある写真。素晴らしいライフハックとなったエピソードをご紹介します。

©wool_tomohalu

勘違いから生まれたライフハック

ライフハックはとても便利な情報ですよね。試してみたいと思うものがたくさんあるでしょう。また、自分で思いついたライフハックがあるかもしれません。そういうものは共有したいですよね!

投稿者のうーる🎀離乳食初期☺︎さん。は、おむつの捨て方のライフハックを発見しました。ぜひご覧ください。

©wool_tomohalu

©wool_tomohalu

そういえば私あほなので妊娠前にオムツにはパン袋がいいって知ってからずっと食パンの袋を貯めてて、後にそれが食パンのじゃなくて透明の新品のって知ったんやけどもう引っ込みつかんくて今まだ貯めてます……(でもこれ本当に匂わないから使える………)31個ある… ※1

パンの袋と聞いて、食パンの袋をずっとためていたという、うーる🎀離乳食初期☺︎さん。透明の袋の間違いだったとつぶやいていますが、リプライ欄では「全然間違いじゃないと思う」という声が。うーる🎀離乳食初期☺︎さんのほかにも、食パンの袋でにおい対策をしている方がたくさんいらっしゃるようです。

この投稿に対して「生ごみ捨てるのにもいいですよ!」「仲間うれしい!」などのリプライが寄せられました。実は勘違いだったけど、やってみたらとてもよいライフハックに繋がることも!有益な情報はぜひ皆さんでシェアしましょう。

うーる🎀離乳食初期☺︎(@wool_tomohalu)さんのX

どこ行った?闇に隠れた愛猫に6万いいね「ブニャックホール」「パッと見わからなかった」

関連記事:

どこ行った?闇に隠れた愛猫に6万いいね「ブニャックホール」「パッと見わから…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。愛猫の中には日中は…

無印で発見「これがない時代には戻れない」キッチン雑貨に6.7万いいね「欲しい」「つるせるの良い」

関連記事:

無印で発見「これがない時代には戻れない」キッチン雑貨に6.7万いいね「欲しい…

子どもの食べかけのおやつの袋、使いかけの調味料の袋…開封済みの食べ物や調…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事