1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 夕食時、娘が言いづらそうに聞いたことに9万いいね「尊重されて育った子」「気遣えてえらい」

夕食時、娘が言いづらそうに聞いたことに9万いいね「尊重されて育った子」「気遣えてえらい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはちぎりパン🥖と4歳娘(@chigripanna)さんが投稿したあるエピソードです。子どもの好き嫌いに手を焼いている方はいませんか?親がさまざまな工夫をする中で、本人がいつの間にか苦手を克服していたらうれしいですね。そんなかわいらしいエピソードをご紹介します。

苦手なはずのミートボールに、興味を持った娘

子どもの好き嫌いに合わせて、大人と子どもの献立を分けている家庭もあるでしょう。そうすることで残さず食べてくれるとうれしいですよね。一方、ときにはうれしいイレギュラーがおきることもあるようです。

投稿者・ちぎりパン🥖と4歳娘さんは、ミートボールが苦手だった娘の変化に、うれしさを感じたようです。

ミートボール PIXTA

今日夕飯のおかずに大人用にミートボールを20個ほど作った。娘はミートボール好まないから別の料理を用意してあったんだけど、珍しく「ひとつ食べてみたい」と言うのであげたら気に入ったみたいで、少し言いづらそうに「ママとパパはあとなんこずつ食べるのかな…?娘ちゃんもう少し食べてもいい?」 ※1
と言うので「食べたいだけ食べていいんだよ。ママもパパも他に沢山おかずあるから、沢山食べな〜」と伝えると、しばらく考えたあと「じゃあ…全部食べるね…?ありがとう🥺」と言ってて可愛かった😂
そんなにミートボール気に入ってくれたのね〜。結局4個で満腹になったみたいだけど可愛かったな🥹 ※2

「もう少し食べてもいい?」という遠慮がちな言い方がかわいらしいですね。大人用、子ども用に献立が分かれているのをちゃんと把握しつつ、自分が食べたい気持ちもきちんと言えてすばらしいですね。

この投稿に「尊重されて育った子」「愛情あふれるご家族」などのリプライが寄せられました。この日から、ミートボールは大好物になったのではないでしょうか。「食べたいだけ食べていいんだよ」という言葉から親としてのうれしさがひしひしと感じられる、すてきな投稿でした。

ちぎりパン🥖と4歳娘(@chigripanna)さんのX

育児中、ふいに訪れる「浄化タイム」に2900いいね「こういう瞬間が嬉しい」「愛がいっぱい」

関連記事:

育児中、ふいに訪れる「浄化タイム」に2900いいね「こういう瞬間が嬉しい」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのはu…

2歳児にお風呂で注意され「ごめんなさい」母に7万いいね「私もやってる」「いい子に育ってますね」

関連記事:

2歳児にお風呂で注意され「ごめんなさい」母に7万いいね「私もやってる」「い…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはふ…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧