新上司の発言で和む
職場に新しい上司が来るとき、誰しも緊張するものですよね。できれば仕事を円滑に進めるためにも、相性が良いことを願います。
投稿者・おしそ(@_______aona)さんの異動してきた新上司は、初対面で「働きたくないでござる〜」と言いながら登場してきたそう。ユーモアのあるエピソードに、さまざまな視点から意見が飛び交いました。単なる冗談か、それとも本当に働く気がないのか…?
異動してきた新上司、初対面の日に「働きたくないでござる〜」と言いながら登場してきたので早速俺たちの心をつかんだ ※1
「働きたくないでござる〜」と言いながら登場した新上司。一気に場が和みそうですね。おしそさんの職場では、この一言で部下たちの心がつかまれたとのこと。ユーモアのある上司の下なら相談しやすく、安心感を持って仕事ができるかもしれませんね。もちろん、単なる冗談でなく、本当に働く気がないタイプなら困りますが…。
この投稿には「上司「SNSに職場の話を漏らす輩を特定するのに役立つんでござるよ」」「1か月後「お前ら早くやれでござる〜」」といった中には怖い予想を立てている方も…。冗談を交えながらも、しっかりと仕事を進めてくれる上司にはついていきたくなりますね。