1. トップ
  2. お仕事
  3. 女性のお仕事の基礎知識
  4. ロンキャリ女子って何!?

ロンキャリ女子って何!?

今ちまたで話題の「ロンキャリ女子」ってご存知ですか??実はリクルートが発表した、2015年のトレンド用語候補の1つなんだそうです。今の高校生達に取ったアンケートで、結婚後も働きたい・キャリアを積みたい!と思う志向の女子高生が近年増えているそうです。そんな女子高生達がなりたいという「ロンキャリ女子」についてまとめました^^

PIXTA

ロンキャリ女子ってどんな女子?なんでなりたい女子が増えてるの??

そもそもロンキャリ女子って?と思った方も多いと思います。

ロンキャリ女子とは、リクルートが2015年のトレンド用語として予測したキーワードのひとつ☆「結婚や出産をしてもずっと働き続けたい」いわゆる「ロングキャリア」を志向する女子のことです。

「仕事か家庭か」ではなく「仕事も家庭も」両立させたい女子=ロンキャリ女子。実は2014年に全国の女子高生にアンケートを取ったところ、ロンキャリ志向が専業主婦志向のおよそ2倍もいたという結果になったんです。

結婚・出産後も働きたいと考えている女子高生は約6割以上という調査結果もあり、これは2012年の同調査と比較してもかなりアップした結果なんだとか!

なんでロンキャリ女子になりたい女子高生が増えてるの??

PIXTA

「ロンキャリ女子」がなぜ増えているかというと、今の高校生の親世代は「専業主婦世帯」に比べて「共働き世帯」が多くなった世代が多くみられるそう。

そのため子供達は母親が働くということを身近に感じているのだと言われています。

共働きの両親を見て育ったので「結婚もしたいし仕事もしたい!」と考える女子高生が増えているのも納得。という結果のようです。

なりたい!が増えてるロンキャリ女子のメリット・デメリットとは…??☆

ロンキャリ女子を希望する理由のなかで2番目に多かった「経済的に自立しておきたいから」という理由。

景気が良くなってきているとは言うものの、お父さんの収入だけでは…という家庭が多いのも事実。

「安定した収入の人と結婚して養ってもらう!」という考えも一昔前なのかも、という印象です。

メリット♡経済的な安心感!不測の事態にも対応できる!

旦那さんが急に病気になってしまったり、子供や自分が病気になってしまったら。

旦那さんの勤める会社が突然倒産してしまったら。そんな不測の事態も起こらないとも限りません。。

いざ、家族に何かあった場合に精神面だけでなく経済面でも支えられるという安心感は大きいかもしれません^^

デメリット△イクメン・イクボスなど…育児に協力的な環境が必須!

家庭も仕事もうまくいかせるロンキャリ女子になくてはならないのは「イクメン」「イクボス」の存在です。

小さな子供がいるうちは子供の体調不良で会社を休んだりすることもあるはず。

そんな時に理解を示してくれる上司・イクボスや、家事育児を積極的にしてくれるイクメンの存在が重要になってきます。

しかし必ずしもそんな環境で子育てができるかと言うときっと全員がそんな環境ではないと思います。

なので、ロンキャリ女子は子育てをしやすい環境が整ってこそできる、と言えるのかもしれません。

働くママが本当に望んでいる職場環境のポイントはここ!

関連記事:

働くママが本当に望んでいる職場環境のポイントはここ!

国をあげて女性の社会進出が叫ばれている今、子育てをしながら働くママは着…

柔軟に選択し続けることが大切☆

2015年のトレンドキーワードとして、注目が集まる「ロンキャリ女子」♪単純にトレンドとして、というよりも「女性の新しい生き方」として今後もますます増えていくのかもしれません^^

「女は家庭を守るもの」とした昔は当たり前とされてきた結婚=専業主婦という概念が当たり前ではなくなっている今、パートナーとどんな家庭を築いていきたいか、相談して柔軟に選択していくことが大切なのかもしれませんね♪

おすすめ記事

「ロンキャリ女子」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧