違う、そうじゃない…でも愛おしい
㍿ ひらこ㌠さんが投稿したのは、言葉を覚えておしゃべりも上手になった2歳児さんの、なんともかわいらしい行動でした。
帰宅時、いつもマンションのエレベーターのボタンは2歳に押してもらうんだけど、今日はエントランスではしゃいでなかなか動いてくれなかったので「ほら、エレベーター呼んで」とお願いしたところ「おーーーい!えべれーたー!!えべれーたーー!!」って大声で呼んでくれた ※1
「えべれーたー!」と、小さな我が子が大きな声を出して頑張ってエレベーターを呼んでくれる姿にホッコリすると同時に笑いがこみ上げてきますね。ママはエレベーターのボタンを押してほしかったのでしょうが、エレベーターを本当の意味で「呼んで」しまうお子さん。
この投稿には「癒された」「かわいい」といったリプライがついていました。
子どもの言い間違いも、ちょっと解釈が違う行動も、その年齢のわが子ならではの愛らしさ。いつまでも忘れずに大切な思い出にしておきたいですね。