1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「卒業します」2児母が投稿、持ち歩きをやめたものに2千いいね「チャレンジャー」「すごい!」

「卒業します」2児母が投稿、持ち歩きをやめたものに2千いいね「チャレンジャー」「すごい!」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは、ばや@2児のママカメラマン(@bayafilm_mm)さんの投稿です。小さな子どもと外出するときは、荷物が何かと多くなりがち。そんなときに活躍するのが、便利なマザーズバッグですよね。しかし、重さで肩が凝ってしまう方もいるのではないでしょうか。ばや@2児のママカメラマンさんは、マザーズバッグを卒業すると決めたようで…

©bayafilm_mm

マザーズバッグの卒業を決意した2児の母

小さい子ども連れのお出かけは、何かと荷物が多くなるものですよね。おむつや哺乳瓶、着替えなどかさばるものばかりで、バッグがパンパンになってしまいがちです。多機能なポケットなどのついた、マザーズバッグを使用している方もいるのではないでしょうか。

4歳と3歳のお子さんがいる投稿者のばや@2児のママカメラマンさんは、この春、マザーズバッグを卒業しようと決意しました。ある日、2人の子どもを連れて、マザーズバッグなしで試しに外出してみたところ…

©bayafilm_mm

春うららかな日差しの中

二児の母である私は

デカいマザーズバックを、卒業します

2人連れてのワンオペ1日外出にこのバッグだけでいく!!! ※1

2人の子どもを連れて、マザーズバッグなしで外出したばや@2児のママカメラマン(@bayafilm_mm)さんは、問題なく帰って来られたそう。

この投稿には「わー!おめでとう!」「こんなに少なくなったら楽だろなー」「こういう風に少しずつ少しずつ手が離れていくのが育児なんよね」などのリプライが寄せられていました。

ばや@2児のママカメラマンさんは、「うれしい!肩こり半減、イライラ半減」と言います。久々の身軽さに感激した様子が伝わってくるようです。子どもの成長と共に、こうやって一つ一つ育児アイテムを卒業していくのでしょうね。母の決意と喜びに満ちた、すてきな投稿でした。

ばや@2児のママカメラマン(@bayafilm_mm)さんのX

お年寄りが言う「いいねえー」考察に10万いいね「幸せと優しさが溢れてる」「つまり誉め言葉」

関連記事:

お年寄りが言う「いいねえー」考察に10万いいね「幸せと優しさが溢れてる」「…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回はアオトウ(@aot…

おかえり、お弁当箱…母のつぶやきに11万いいね「開けるの怖すぎ」「エキサイティング」

関連記事:

おかえり、お弁当箱…母のつぶやきに11万いいね「開けるの怖すぎ」「エキサイテ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはこ…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧