1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「まさか自分が…」卵巣に8センチの腫瘍と聞かされて固まる|卵巣がんと私#6

「まさか自分が…」卵巣に8センチの腫瘍と聞かされて固まる|卵巣がんと私#6

このお話は、作者・つきママ(@tsukimama34)さんが、フォロワーさんの実体験をもとに描いた作品です。主人公・苗さんが卵巣がんと診断され、家族と共に向き合っていく日々を、前半は苗さん視点、後半は兄の視点から描いています。『卵巣がんと私』第6話をごらんください。

©tsukimama34

【1話から読む】卵巣がんと私

ある日突然感じた、鋭い腰の痛み。いつもなら整体で軽くなるはずなのに、今回はなかなか治まらず、じわじわと不安が広がっていきます。そして病院で検査を受けますが…。

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

8センチの腫瘍。医者からの説明にドキッとします。

©tsukimama34

©tsukimama34

夫さんへなんと説明するか悩む苗さん。

©tsukimama34

©tsukimama34

病院の後、約束していた実家を訪問します。

©tsukimama34

©tsukimama34

卵巣に、8cm程度の腫瘍が見つかった苗さん。この時点では、良性か悪性か判断されず、より詳しい検査を受けることになります。実家へ寄った苗さんは家族には話さず平静を装いますが、いきなり腫瘍と言われたら動揺しますよね。

🔴【続きを読む】「心配かけたくない…」父と弟にはまだ言えなかった検査結果

【全話まとめて読む】
卵巣がんと私

家族で支え合って懸命に生きる

©tsukimama34

©tsukimama34

長引く腰痛に悩んでいた主人公・苗さんは、兄が勤務する病院で診察を受けることになりました。整形外科や泌尿器科での検査の結果は問題なかったものの、婦人科での検査で「卵巣がん」が判明します。

その後、苗さんは抗がん剤治療を懸命に続け、一時は病状も良くなっていきますが、今度は十二指腸でがんが見つかります。主治医の煮え切らない態度にモヤモヤし、東洋医学を頼りにする苗さん。心配した夫は、別の病院で働く医師で大学時代の先輩・丸田先生の元へ苗さんを連れていきますが、すでに手術ができる状況ではなく、緩和治療へと切り替えることにしたのでした。

体がつらい中でも、いつも周りのことを気にかけながらがんと闘い続けた苗さん。夫や家族は、彼女の意思を尊重しつつ自分たちにできることを考え、最後まで苗さんに寄り添いました。

日ごろから体の変化に注意を向け、小さな異変でも検査を受ける意識が、命を守る大きな一歩になることを教えてくれるエピソードです。

つきママ(@tsukimama34)さんのインスタグラム

🔴【全話読む】卵巣がんと私

🔴【今話題の漫画を読む】「臓器出てたら緊急でしょ」助産師がバッサリ|3人目を産んだら膀胱が出てきた話

おすすめ記事

「漫画」「卵巣がん」「病気」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧