人類はみな双子だと思っていた
双子である投稿者・𝖼𝗈𝖼𝗈 ︎☺︎(@coco610coco)さんは、小学1年生くらいまで片割れを「なぜかいつも家にいる同級生」だと思っていたそう。双子ならではの感覚に共感の声が寄せられました。
私は双子なんだけど、小学1年生くらいまで片割れを「なぜかいつも家にいる同級生」だと思ってた。
あと人類はみな双子で、クラスのみんなもそれぞれペアがいるものだと思ってた🧑🏻🤝🧑🏻 ※1
年齢や学校が同じ、身近な存在であることで同級生という感覚だったのですね。あまりに当たり前で、クラスメイトも皆それぞれペアがいると思っていたのはかわいいらしいです。これは初めて知ったときには衝撃だったのではないでしょうか。
この投稿には「子どものころの勘違いかわいいよね🤣」「小さいころ、双子の人はみんな双子座だと思っていた」といったコメントが寄せられていました。双子で、さらにたまたま双子座だと余計に勘違いしてしまいますね!
広い世界を知ったときには驚きもありますが、知らなかった世界にわくわくも。双子ならではの当たり前の感覚にほっこりさせられる投稿でした。