1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. くるくる変わる表情が愛おしい!ちゅろ丸さんの育児絵日記をご紹介

くるくる変わる表情が愛おしい!ちゅろ丸さんの育児絵日記をご紹介

思い出すだけで愛おしい、1歳前後の赤ちゃんの様子。ちゅろ丸(@churomaru)さんのインスタグラムは、ちょうどこの月齢の娘ちゃん「ちゅろ」ちゃんとの生活を描いた育児絵日記が面白いと評判なんです。2016年1月生まれのちゅろちゃんと、ちゅろちゃんを冷静に観察しながら育児に奮闘するちゅろ丸さん、そしてパパの「のさ」さんが繰り広げる毎日。ちゅろちゃんのくるくる変わる表情が可愛いタッチで描かれていて癒されますよ。

ちゅろちゃんの成長を描いたちゅろ丸さんの育児絵日記が話題!

0歳から1歳にさしかかるころの赤ちゃんって、独特な可愛さがありますよね。

そして、近い月齢の赤ちゃんを観察していると、みんな不思議と同じような行動を取るのです。しかし、一方で、子供によって個性もあるので、見ていて飽きません。

そんな生後半年~1歳前後のお子さんの様子を描いた「ちゅろ丸」さんの育児絵日記が、今インスタグラムで話題となっています。

ちゅろ丸さんは、2016年1月生まれの娘ちゃん・「ちゅろ」ちゃんのママ。パパは「のさ」さんとして、カエルの姿で時々絵日記に登場します。

細かい描線で丁寧に描かれたコミカルな絵日記、ちゅろちゃんのくるくると変わる表情を巧みにとらえていて、とても面白いんですよ。

ちゅろちゃんの可愛さにノックアウト!おすすめ育児絵日記12選

それでは、ちゅろ丸さんのインスタグラムから、おすすめの絵日記を12選ご紹介します。

ママが「あるある!」と共感できるようなものや、「こんな時期もあったなぁ」と懐かしくなるもの、思わずクスッと笑ってしまうものなどを中心に選んでいますので、育児の息抜きに読んでみてくださいね。

1. 食パン、バター、ジャムで気分はモーニング?

ずらりと勢ぞろいするアンパンマンファミリー。やっぱり、アンパンマンは、赤ちゃん世代のアイドルなんですね。

…っと。なぜか主役のアンパンマンを差し置いて、ジャムおじさんとバタコさんをなめなめ可愛がるちゅろちゃん。しょくぱんまんはすでに確保済み。ということは…?

食パンにバターとジャムをぬりぬり。定番だけどおいしいですよね。ちゅろちゃんはもしかして、わかっていてこのチョイスをしたのか?グルメなお子さんに育ちそうですね。

2. 気付いているけど認めたくない?終始真顔のちゅろちゃん

カエルの姿で登場する、パパの「のさ」さん。ママがちゅろちゃんといちゃいちゃする姿を見て、羨ましくなったのでしょう。ママをはねのけて、パパも…!

しかし、ちゅろちゃん、さっきの笑顔はどこへやら。終始真顔のちゅろちゃん。でも、のささんはそんなのお構いなし。

ちゅろちゃんが真顔なの、気付いてないのでしょうか?それとも、うすうす気付いているけど、認めたくないのでしょうか…?

3. 布団の意味なす。…茄子?寝相の悪さにヒヤリ

赤ちゃんの寝相の悪さはすさまじいものがありますよね。ちゅろちゃんも、例にもれず、ねんね中も自由自在に動き回ります。

朝起きたら…あれ?どこ?完全に布団からアウトしてますけど?「意味茄子」とさりげなくダジャレを入れているちゅろ丸さんもお茶目です。

「一瞬背筋ヒンヤリする」とコメントしているちゅろ丸さん。床の上はひんやり冷たいですもんね。子供の身を案じる母の愛ですね。

4. 生後8ヶ月!ついに「あの椅子」デビュー

外出先で、憧れだった、トイレの角っこの椅子。赤ちゃんがまだお座りできるまでは「我が子もあの椅子に座れる日が来るんだなぁ」と羨望のまなざしであの場所を見つめていたママもいるのではないでしょうか。

そして、ちゅろちゃんも、ついに、生後8ヶ月で「あの椅子」デビュー!なんてことない出来事なのですが、前はできなかったことができるようになるって、ママにとってはしみじみと感動するエピソードなんですよね。

5. 我が子の好きなものは何でもお見通し!

ちゅろちゃんが好きなもの、ママは何でもお見通し!

赤ちゃんや子供は、トンネルなど下に潜り込めるもの大好きですよね。ちゅろ丸さんは、そんなちゅろちゃんを楽しませるため、布団のトンネルを作ります。

ママの方をチラチラ見ながら、嬉しそうにはいはいするちゅろちゃんの姿がとっても愛おしいですね。そして、想像通りばっちり喜んでくれて、ママ冥利に尽きる瞬間です。

6. あれ、いつの間に…?ママはヒヤヒヤ、我が子は素知らぬ顔

ついこの間まで自分で移動することができなかった赤ちゃん。自分の意志で動けるようになると、家の中をどこまででも歩き回ります。

困るのは、ママがちょっと目を離した隙や、一緒に寝ているときに、ハッと気付いたらいなくなっていること。ちゅろちゃんのように、ソファーの不安定なところでゆらゆらしてたら、ママは心臓バクバクですね。

何事もなくて良かったです。赤ちゃんと一緒に生活しているときは、危険を察知すると音が鳴るブザーボタンのようなものがほしいですよね。

7. ナメナメ星人、大集合!

ナメナメナメナメ…。とにかく舐めるのが好きな時期ってありますよね。舐めて感触を確かめる、成長に必要な過程なのですが、こんなにも同じ月齢の赤ちゃんが集まって一斉になめなめしている姿は壮観です。

筆者も、娘が1歳になる前に近い月齢のお子さんを遊ばせたとき、二人は木のおもちゃを延々と舐めていました。それはもう、そのおもちゃがじゃがいもに思えてくるぐらいに!

8. 私にとって「舐めること」、それは…

手当たり次第にナメナメするちゅろちゃん。こちらは、そのちゅろちゃんの気持ちになって描かれた絵日記です。

ちゅろちゃんにとって、「舐めること」、それは、「精神安定剤」的な役割なのですね!まるで小説のように綴られたちゅろちゃんの気持ちと、可愛らしいちゅろちゃんの姿のギャップが笑いを誘います。

ちゅろちゃんの心中を代弁した「ちゅろのきもち」シリーズは、続編もありますので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

9. 「もうすぐ生後10ヶ月だけど歯が生えない」に寄せられた共感の声

歯が生え始める時期には、個人差がありますよね。早いお子さんは、生後半年になるかならないかのころから生え始めるので、まだ生え始めていないママは焦ってしまいがちです。

赤ちゃんはほっぺがぷくぷくなので、いつも何かをもぐもぐしているように見えるんですよね。

ちゅろちゃんの歯が9ヶ月になっても生えてこないことを面白おかしく描いた絵日記ですが、コメントには、まだ歯が生えなくて悩んでいるママたちから共感の声が寄せられています。

育児の様子や子供の成長をありのままに描いてくれるちゅろ丸さんの絵日記に、救われた気持ちになるママも多いようです。

10. 将来は大物?圧倒的なコミュニケーション能力

ちゅろ丸さんとちゅろちゃんが、初めて図書館の「お話会」に行ったその日。位置についたとたん、ママも止められないほどの高速ハイハイで、初対面の図書館のおばちゃまに寄っていき、膝枕でねんね…!

人見知りして泣いてしまうお子さんや、他のことに興味を持ち出すお子さんもいる中、この大胆な行動は素晴らしいですね!将来大物になりそうです。

11. 惜しみなく褒めてくれるおじいちゃん、ママも気分最高!

おじいちゃんおばあちゃんにとって、孫は、子供以上に可愛く褒めてくれる存在。あまりにも我が子をベタ褒めされると、親の自分ですらちょっと恥ずかしくなってくれるぐらい、たくさん褒めてくれますよね。

ちゅろ丸さんの義父様も、ちゅろちゃんのことを惜しみなく褒めてくれます。ママは謙遜して言えないようなことも言ってくれるので、ちゅろ丸さんまで気分良くなってしまう…。

この褒められ攻撃で、ママもまた育児を頑張れそうですね。素敵なおじいちゃんです。

12. 小さい小さい背中にキュン!

ふとした時に目にする、我が子の小さい小さい背中。この背中を見たとき、まだまだ小さくて弱い存在の我が子を、守ってあげなきゃという気持ちにさせられますよね。

お風呂で見るちゅろちゃんの背中も、それはもう愛おしいことでしょう。周りから見ると、変な人にしか見えないかもしれませんが、ママなら、この気持ち、わかりますよね。

将来は大物?今後も気になるちゅろちゃんの成長

可愛い可愛いちゅろちゃんとの毎日を描いた、ちゅろ丸さんの絵日記。

笑えるエピソードもあれば、ちょっとジーンとするエピソードもあって、共感したママも多いのではないでしょうか。我が子の小さい時を思い出して、もう戻ってこないあの時を懐かしい気持ちと共にかみしめたママもいるのではないかと思います。

それにしても、将来大物になりそうなちゅろちゃん。これからの成長も、この育児絵日記を通して見守っていきたいですね。

※記事内の画像はすべて掲載許可を得ております。

ちゅろ丸さん(@churomaru)のInstagram

おすすめ記事

「育児漫画」「インスタグラム」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事