1. トップ
  2. マネー
  3. 家計・生活費
  4. 子供の独立前に定年を迎える可能性も。高齢出産のマネープラン、注意点は?

監修:鈴木さや子

子供の独立前に定年を迎える可能性も。高齢出産のマネープラン、注意点は?

高齢出産をすると、子供にかかる教育費などのピークは必然的に後ろ倒しになります。子供がまだ経済的に独立しないうちに親自身が定年退職を迎える、あるいは自分たちの親の介護をする必要が出てくる……高齢出産にはマネープランの面で特有のリスクがあると考えられます。高齢出産を予定している方やすでに高齢出産をした方がどのような備えをすればよいのかを、ファイナンシャルプランナーがアドバイスします。

プレミアム記事

PIXTA

高齢出産が増えている

「高齢出産が増えている」とよく耳にしますが、実際はどうなのでしょうか。

上のグラフは、女性の年齢別出生率を表したものです。女性が出産する年齢の山が1950年では25歳過ぎだったものが、2015年では30歳になっていまし。出生率が減っただけではなく、出産年齢も時を経て高くなっていることがわかります。

人口統計資料集(2017改訂版) Ⅳ.出生・家族計画 図4-4 女性の年齢別出生率 国立社会保障・人口問題研究所

女性の社会進出が進み、晩婚化と呼ばれる現象が起きたり、産休育休によって元のポストに戻りにくいことを懸念し出産のタイミングが遅くなったり……。あるいは不妊治療を続けようやく授かったなど、さまざまな理由が考えられます。

母体に与える影響や、出産後の育児に必要な体力の問題など、不安をお持ちの方もいるでしょう。高齢出産にはこのようなフィジカル面の問題だけではなく、ライフプランにも大きな影響を与えます。

出典元:
  • 国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集(2017改訂版)」(,2017年9月28日最終閲覧)

お金のかかるピークが後ろ倒しに

買い物 amana images

実際に高齢出産をすると、お金に関してどのような問題が起こり得るのでしょうか。

プレミアム記事を読むには?
この記事の続きは、アプリをダウンロードしてママリプレミアム(月額400円)に登録するとお読みいただけます。
アプリをダウンロードする
プレミアム記事が今なら7日間無料

記事の監修

鈴木さや子

毎日を笑顔で過ごすために、生活に役立つお金の情報やキャリアの考え方を、セミナーや雑誌のコラム、ブログ、Facebookなどを通じて発信。保険や金融商品などを一切販売しないFPとして活動しています。専門は教育費・ライフプラン・マネー&キャリア教育・確定拠出年金。
企業研修や一般消費者向けセミナー以外に、児童館・幼稚園・小中学校などの講演・ワークショップなど、保護者や、親子向けイベントもしています。高校生・中学生の母。

おすすめ記事

「高齢出産」「マネープラン」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

  • 国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集(2017改訂版)」(,2017年9月28日最終閲覧)

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧