1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 月齢別のお世話の基礎知識
  4. もっとたくさん笑顔が見たい!先輩ママが感じた、赤ちゃんの笑いのツボ

もっとたくさん笑顔が見たい!先輩ママが感じた、赤ちゃんの笑いのツボ

最初は泣くことしかできなかった赤ちゃんが、だんだん笑うようになるとうれしいもの。もっと笑った顔が見たい!と、あの手この手で赤ちゃんを笑わそうと頑張ってしまうママやパパもいるのでは?今回は、ママリに寄せられた「こんなことをしたら赤ちゃんが笑ったよ!」という投稿を集めてみました。他の赤ちゃんの笑いのツボを我が子にも試してみたら、もしかすると更に笑うようになるかもしれません。日々をもっと笑顔あふれる毎日にしてみませんか?

amana images

赤ちゃんが大笑いするのはどんなとき?

赤ちゃんが笑っている顔はママやパパにとって、何よりの癒やしですよね。赤ちゃんの笑顔や笑い声を聞くと、どんなに疲れていても思わず自分の顔がほころんでしまいます。

ですが、「え、ここで笑うの?」というタイミングや大人の行動で笑うこともあれば、以前大笑いしたことをもう一度やってみても全く笑わない…なんということもしばしばあるので、意外と笑いのツボを探すのは難しいことも。

ママリにもこんな投稿が寄せられました。

赤ちゃんのツボがわからない…笑

寝転んだ時にたまたま足が壁に当たってドンって音がしたら急に大笑いし出した(笑)
ドンドンするとずっと笑ってる(笑)
こんな事で笑ってくれるなんて(笑)

ほんとに可愛いやつだ💕

皆さんのお子さんはどんなことをするとキャッキャッって大笑いしますか?😂💓
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

大人からしてみると「こんなことで?」という内容で赤ちゃんって大笑いしますよね。

笑っている姿を見てかわいいなと思いつつ「何がツボで笑ったのかな?」とちょっぴり不思議にもなります。

ママリの投稿を読んでみると、赤ちゃんの笑いのツボに関する投稿もずいぶん見かけます。今回は赤ちゃんたちの「こんなこと・シーンで笑ったよ」というエピソードを紹介します。

これで笑った!赤ちゃん爆笑のツボエピソード7選

「赤ちゃんがこんなことやこんなものに反応して笑った!」というエピソード、読んでみると本当にいろいろな物に子供は反応して笑うのだな、と感心するほどバラエティー豊かでした。

わが家の娘もこんな感じだったな、と思うものもあれば、こんなことで笑うのか!とこちらがくすっとしてしまう内容もあり、改めて子供が笑うって良いな、と感じさせられました。

皆さんもいろいろな赤ちゃんの笑いのツボを垣間見てみませんか?

1.体のいろいろな部分をさわると爆笑!

くすぐる PIXTA

子供の手を頭に何度もトントン当てるのと、二重顎の部分をコチョコチョすると爆笑します( ´∀`)笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

小さな月齢の子供は、なぜか自分の体を他人に持ってもらって動かされるのが好きですよね。

わが家の娘もまだ立てないくらいの頃、「いとまき」の曲に合わせて手をぐるぐるさせると大喜びする時期がありました。あまりに大きな声で笑うので、こちらまでつられて笑ってしまうほど。

当時はなんで手をぐるぐるさせるだけで笑うのかな?と不思議でしたが、今振り返ってみると自分自身がまだできない複雑な動きや、触ったことのない箇所を触ることが新鮮で笑っていたのかも…と思います。

現在娘は4歳間近なのですが、今でも複雑な動き(ターンなど)を「見て見て!」と私に見せつつ、失敗して尻もちをついては大笑いしているので、あながち自分の推測は間違っていないのかも?と感じました。

2.ママの歯磨き姿に大爆笑

歯磨き PIXTA

私が歯磨きしてるのを見るとゲラゲラ笑います😁
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらはママの歯磨き姿に大爆笑!という投稿。不思議なことに自分自身が歯磨きされるのは全力で拒否するのに、人が歯磨きをしていると興味津々だったり大笑いしたりする赤ちゃん、意外といるみたいです。

歯ブラシの動く音が面白いのか、それとも大きな口を開けているママの真顔が面白いのか…。正直どの部分がツボにはまっているのかはよく分かりませんが、ママからしてみたら「そんなに他人の歯磨き姿を見て笑うなら、自分の歯磨きのときもごきげんでいてほしい…!」と感じるかもしれませんね。

3.鏡ごしに目が合うと…

抱っこ PIXTA

鏡越しで目が合うとどこでも構わず大笑いします😂
先日は服を買おうと娘を抱っこひもで抱っこしてお店に入ったところ至る所に鏡がいっぱいで大笑い、大はしゃぎでちょっぴり恥ずかしくなりました😂😂😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんは想像以上にママの顔を頻繁に見つめていますよね。ふと気づくと視線を感じて見てみると、遠くからじーっと見つめられていた…なんて経験をしたママもいるのではないでしょうか。

だんだんと脳が発達して、鏡に映るママと自分の目の前にいるママが同一人物と分かるようになると、鏡越しで目が合っても喜ぶようになります。きっと「ママと目が合った!」と喜んでいるのでしょうね。

赤ちゃんの成長を感じられてほほ笑ましいシチュエーションではありますが、こちらのママの内容のように鏡がいっぱいある場所で立つたびに大はしゃぎされてしまうと、たしかにちよっぴり恥ずかしいですよね。

きっと「もうちょっとだけテンションを下げて~!」と心の中で叫びながらの洋服選びだったのだろうな、と思います。

4.ママのくしゃみのまねに大ウケ!

くしゃみ PIXTA

まだ4ヶ月ですが…くしゃみのマネをすると声を出して笑います🤣❤️
いないいないばーにはあまり反応しないのに…(笑)
子供が笑うところって本当に可愛いですよね~( ˊᵕˋ )癒されます❤️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらはくしゃみのまねに大笑いします、という内容の投稿。わが家の娘も小さいときに筆者や筆者の夫がくしゃみをするたび大笑いしていたので、懐かしいなあ…と思いながら投稿を読みました。

普段のママやパパの声とは違った大音量、いつ聞けるか分からないドキドキ感がツボなのかな?と思っていたのですが、先日娘に「何でママがくしゃみしたら笑ってたの?」と聞いてみたら、「くしゃみするときにおかしな顔になるのがおもしろい!」との返答と「びゃ~っくしょいっ!…んぁ~」とくしゃみのまねが。

恥ずかしながら、これには思い当たるふしが。くしゃみをするとき目をかたくつぶってしまうのと、まるでおじさんのようなくしゃみと最後のうなる余韻は、筆者自身のくしゃみ姿そのままです。

なるほど、娘はママのへんてこなくしゃみそのものがツボなのだな…と納得、そしてすぐさま自身のくしゃみの仕方を変えなくては…と痛感した瞬間でした。

5.じいじを見ただけで大爆笑です

おじいちゃん PIXTA

うちの父親の顔をみると見ただけで息止まるほど大爆笑します😂
私は1度も爆笑させたことないのに😭
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

じいじ、ばあばが遠方に住んでいて頻繁に会う機会が無いと、久しぶりに会ったとき人見知りをして大泣きしてしまった…という話はよく聞きますが、じいじの顔を見て大爆笑!というのはちょっぴり珍しいですね。

ママやパパよりもちょっとしわが多めの顔やグレーの髪の毛、メガネなどがもの珍しいのでしょうか?

じいじやばあばにとってかわいくて仕方がない孫。その孫がにこにこ顔で笑ってくれるなら、じいじもはりきって笑わせるためのあの手この手を考えてくれそうですね。

6.自分自身の写真を見て大笑い

アルバム amana images

うちの子は、孫悟空のオレンジの服を着て写っている自分の写真をみて笑ってます😆
どんなに機嫌が悪くてもその写真を見るとケラケラ笑ってます。
あと、腹ペコ青虫のオムツ替えシートみても笑ってます。
どうもカラフルなものがツボのようです😅
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

こちらは自分自身の写真を見るたびに大笑いします、というなんとも微笑ましい投稿。

機嫌が悪いときでも自分の写真を見れば笑うなんて、半分条件反射のようになっていておもしろいですね。

写真に写っている赤ちゃんが自分自身だという認識ではなく、「お友だちが自分のことを見てる!」というような感覚なのかもしれませんね。

また、カラフルな物に反応するというのも将来色彩感覚豊かになりそうな気がして良いな、と思います。

7.パパの靴下をくんくんして…爆笑!

脱ぐ PIXTA

月齢小さいときは、何でもツボってました!✨
可愛いですよね💕
最近は洗濯畳んでると、パパの靴下持って来て〜
私がクンクンしながら、臭っ!て言うと笑い転げます笑
真似して自分もクッチャ!って言って笑ったてます✨w
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

だんだん大きくなってくるとママやパパのまねをし始める子供。つたないながらも一生懸命まねるその姿は本当に微笑ましいものです。

最後に紹介するのは、ママのまねをしながら大笑いしてしまう、という内容のもの。ママが「臭っ!」という表情や言い方がよっぽどツボにはまって面白かったのでしょうね。

パパからしてみたら、ママと子供双方から「臭っ!」と言われてちょっぴりめげてしまいそうですが、それでもにこにこしながら言われるとつい笑顔で返してしまいそう。家族皆で笑い合える素敵なシチュエーションだな、と感じました。

赤ちゃんのツボ探しを通して家族皆でスキンシップ

家族 PIXTA

子供の笑うツボは実にさまざまなので、「さあ、探すぞ」と思ってみてもなかなか見つからないことも。

また、誰が行うかで反応は変わってくる場合もあるので、時間があるときに家族皆でどんなことや物が子供にとってツボにはまるのかを探してみるのもいいかもしれません。きっと良いスキンシップタイムになるはずですよ。

わが家でも1歳になりたてくらいのころ、娘がとある単語に大笑いする時期がありました。あまりに豪快な笑い方をするのでパパが動画に取ってくれたのですが、今でもその動画を家族皆で見返しては「くだらないね~!」と大笑いしています。

皆が笑いあっている瞬間は、ときがたっても素敵な思い出として残ります。ぜひたくさん笑って、家族の楽しい思い出を増やしていってくださいね!

おすすめ記事

「赤ちゃん」「ツボ」「笑う」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧