1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. 赤ちゃん・新生児育児の基礎知識
  5. 新生児が笑うのはいつから?新生児微笑の意味や発達段階で変わる笑顔の種類

新生児が笑うのはいつから?新生児微笑の意味や発達段階で変わる笑顔の種類

新生児が笑う理由は、実は「おもしろい」「楽しい」という感情からではないことをご存じでしょうか?「生理的微笑」という現象が関係していて、なかには笑わない子もいますよ。ここでは新生児が笑う理由と、いつから笑うのかを生後すぐ・生後6週間・3か月・6か月と期間ごといいに解説。今しか見られないかわいい新生児の笑顔の意味を探っていきますので、かわいい表情を見逃さないように今すぐにチェックしてくださいね。

PIXTA

新生児が笑うのはなぜ?

新生児が笑っているように見えたり、眠りながらふっと笑顔になる瞬間に見せる笑顔を生理的微笑または新生児微笑といいます。この笑顔は新生児が何かに反応して意識して作っている笑顔ではありません。これは筋肉の生理的な動きなだけで、笑っているように見えているだけなのです。

こういった笑い方は、新生児が周囲にかわいがって育ててもらうための本能の働きによるものです。人は笑顔をいとおしく思うので、ママの気を惹き、愛情をさらに注いでもらうための生まれながらの知恵ともいえます。

赤ちゃんの笑わせ方やコツを教えて!赤ちゃんを笑わせる方法15選

関連記事:

赤ちゃんの笑わせ方やコツを教えて!赤ちゃんを笑わせる方法15選

まだ言葉を話せない赤ちゃんを笑わせるのは意外と難しいですよね。今回は、…

ママが実際に体験した新生児の笑う瞬間

新生児が実際に笑ったというママ達の体験談を集めました。新生児の笑顔はとってもかわいいものです。いつ笑うかは個性差があります。新生児の頃はまだ笑わなかったという場合もあるので、参考にしてみてくださいね。

早い段階から笑っている赤ちゃん

新生児 PIXTA

私の子も新生児のうちから
引き笑いみたく変な声で
たまに笑っていましたよ\( ˆoˆ )/
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちも眠りかけてる時によりします笑
たまにおっぱい吸いながらヒッヒッって笑ってます

このくらいの赤ちゃんってそういうもんなんですかね
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちもよく笑いましたよ!
時間が経てば経つほど、あやせばよく笑う子になると思います
そして人好きな今日この頃です❤
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

よく笑う新生児を見るとかわいくて、もっと笑わせたくなってしまいますよね。笑顔の新生児はママとパパの宝物ですね!

赤ちゃんも笑い声をあげる

笑顔 PIXTA

寝てる時に、さんまのように「ひっひっひっひっ」っていうのがありました。たまたま一緒にお茶してた友人もびびってました。2ヶ月くらいでなくなったかなと思います。
眠りにつく前に「にこっ」っていうのは、新生児の時は毎回ありましたね。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私の娘も声だして笑ってましたよー
そういう時期なんだそうです☆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

新生児のうちに声を出して笑うことは少ないですが、あり得ないわけではないようです。

新生児の時には笑わなかったママの体験談

新生児 PIXTA

2ヶ月ということは、まだ目がボヤ〜としか見えていないので目は合わないかと思います。うちの子は笑うのもまだまだ先でした。3.4ヶ月くらいでしたね。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
息子を育てています。現在まだ里帰り中でもうすぐ自宅に帰る予定なのですが、母によくあんまり笑わない子だね〜と言われます
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
うちも3ヶ月あたりまでほとんど笑わなかったですよ!目もちゃんと見えてないですし、仕方ないです
あと男の子より女の子の方がよく笑うみたいです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

新生児が笑うのは生理的微笑なので、新生児が笑顔にならなかったとしても心配ありません。しっかりと目も見えませんし、笑顔という感情もまだ出てこないので安心してくださいね。

赤ちゃんはいつから笑うの?新生児微笑・社会的微笑や笑顔を引き出すポイントも解説

関連記事:

赤ちゃんはいつから笑うの?新生児微笑・社会的微笑や笑顔を引き出すポイント…

子どもの笑顔はとても癒やされますよね。特に新生児が笑ってくれるのはとて…

新生児はいつから笑うとされている?

それでは新生児はいつから笑うのでしょうか?生後すぐ・6週間・3か月・6か月にわけて、新生児が笑う理由とともに見ていきましょう。

生後すぐから新生児微笑が始まる

新生児は生後すぐに、「新生児微笑」により笑うことがあります。生後すぐの新生児微笑は、睡眠の中でも「レム睡眠」という浅い眠りのときに見られがちです。

眠っているときにほほ笑んでいるように見えるのでとても可愛らしいですが、この笑顔は特に感情とは関係なく、新生児が生まれながらにして持っている表情だと言われています。

実は妊娠22週目を迎えた赤ちゃんは、胎児の状態でも新生児微笑をしていることも確認されているそうですよ。

生後6週間から社会的ほほえみが始まる

生後6週間くらいになると、「社会的ほほえみ」と呼ばれる笑顔が見られるようになります。社会的ほほえみでは新生児微笑とは違い、口を開けて笑うようになるので、より一層「笑っている」ように見えるでしょう。

社会的ほほえみはパパやママからの声掛けや摂食など、外部からの刺激に対して新生児が笑うことがあり、新生児微笑とは根本的に笑う理由が違うことがわかりますね。

生後6週間くらいから見られる笑顔は、外からの働きかけに対して答えている表情なのでしょう。

3か月ごろから声を出して笑うように

生後3か月から4か月ごろになると、新生児は口を開けて、声を出して笑うようになります。生後6週間の新生児の笑う様子に比べると、さらに表現豊かになった様子が見られるでしょう。

生後3か月ごろは新生児期の中でも、最も微笑がよく見られるときです。パパママはもちろん、知らない人に対してもにっこりと笑うかわいい表情が見られやすいときですよ。ただしあまり笑わない新生児もいるので、笑わないからと気にしすぎないでくださいね。

6か月以降は人見知りが始まる

生後6か月から8か月ごろになると、人見知りが始まる新生児も出てきます。パパママやおじいちゃんおばあちゃんなど、よく知っている人に対してだけ笑顔を見せるようになるのですね。

これは赤ちゃんが「安心できる人」を判別できるようになった成長の証ととらえられます。ただやはり新生児によっては人見知りをしない子もいるので、「愛情不足かも?」「成長が遅れているのかも?」と不安になりすぎないことが大切ですよ。

出典元:

お互いの笑顔が癒やしに

新生児 笑顔 PIXTA

新生児が眠っているときににこっと笑うことがありますが、これは「生理的微笑」と呼ばれる、生まれつき持っている微笑です。生まれたばかりの新生児が笑う理由は感情ではなく、本能に近いものなのですね。

しかし成長するにしたがって、パパママからの働きかけで笑うようになったり、知らない人には笑わないようになったり…と、さまざまに変わっていきます。

「新生児はいつから笑うの?」とわくわくしながら待っている方もいるかもしれませんが、それは個人差があります。たくさん話しかけてあげながら、笑顔が見られる日を楽しみに待ちましょう。

生後0か月の赤ちゃん育児についてもっと知りたい方は、以下からごらんになれます。

生後0か月の赤ちゃん育児特集

おすすめ記事

「新生児」「笑う」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧