新生児の息が荒いのは病気?
生まれたばかりの愛らしい新生児。その小さな姿にか弱さを感じて、少しの体調の変化にも不安になってしまうママはいると思います。特に新生児の呼吸が荒いときには「苦しいのでは」と不安になりますね。
「もしかしたら何かの病気?」「呼吸が止まってしまうのでは?」と不安に襲われてしまうかもしれませんが、新生児の呼吸が速くても、すべてが病気であるとは限りません。
新生児の呼吸が荒い原因と、その中でも注意が必要な呼吸の症状などについてご紹介します。
新生児の呼吸数はどれくらい?
新生児が1分間に行う呼吸数は大人より多く、40~50回といわれています。成人は15~20回ですので、パパやママよりも呼吸が速いからといって心配する必要はありません。
新生児で1分間に60回以上呼吸をする場合には、多呼吸とみられます。
新生児の息が荒い場合の原因は?
- 鼻づまり
- 分泌物による詰まり
- 病気により気道が腫れている
新生児は口で呼吸をすることができず、鼻だけで呼吸をしています。そのため、鼻が詰まっていると息が荒くなります。また、哺乳後などで分泌物が詰まった状態になると、「ゼロゼロ」というような呼吸の音が聞こえることがあります。
哺乳などによる分泌物の影響であれば一時的なものと考えられますが、中には病気によって気道が塞がった状態になり、呼吸困難を起こしているケースもあるようです。哺乳できないほど息苦しそうにしている場合は、早めに医師の診断を受けましょう。
新生児の呼吸が荒い場合に考えられる病気
新生児がかかる、呼吸困難を伴う病気は以下のようなものがあります。
呼吸窮迫症候群(こきゅうきゅうはくしょうこうぐん)
肺サーファクタントという物質が不足していることが原因で起こる病気です。呼吸障害を引き起こしますが、肺サーファクタントを補充する治療や、自然に肺サーファクタントの生成が始まることで症状が軽快します。
肺サーファクタントの生成が未熟なために起こるため、早産児によくみられます。
新生児一過性多呼吸
分娩時に肺の水分が排泄しきれなかったり吸収されなかったりした場合に、肺の中に水分が残ってしまい、多呼吸が起きる病気です。肺の中の水分が排泄、吸収されると症状が改善されます。
呼吸困難が起きている間は酸素吸入などの治療を行い、呼吸が苦しくないようにします。
呼吸が荒いときの対処法は?病院に行く目安
新生児は大人よりも呼吸が速く「苦しいのでは」と不安になる場面が多いかもしれません。しかし、機嫌がよく、母乳やミルクがきちんと飲めているようであれば、しばらく様子を見てもよいでしょう。
しかし、以下のような症状がみられる場合には、自宅で様子を見るのではなく医師の診察を受けましょう。
- 呼吸のたびにろっ骨の間や下がへこむ(陥没呼吸)
- 息を吐くときにうめくような声が出る(伸吟(しんぎん))
- 呼吸するたびに小鼻が開く(鼻翼呼吸)
- 1分間に60回以上の多呼吸
- 息を吸う時に胸がくぼみ、おなかがふくらむ(シーソー呼吸)
- 爪や唇が紫になる(チアノーゼ)
- 激しくせき込んで止まらない
以上のような状態がみられる場合には、一時的な呼吸困難ではなく、何か病気などの影響で呼吸が難しくなっている可能性があります。原因を取り除いてあげるためにも、できるだけ早く医療機関を受診しましょう。
- 時計台クリニック「小児科」(http://www.tokeidai-mc.jp/subject/shouni.html,2017年9月15日最終閲覧)
- 日本医科大学多摩永山病院女性診療科医局「周産期看護マニュアル よくわかるリスクサインと病態生理」(https://www2.nms.ac.jp/hahanet/sign1_6_3.html,2017年9月15日最終閲覧)
- 菊田 英明「発熱について」子供の病気119番 ~ 小児科疾患マニュアル(http://doctor.99soudan.net/syojyo.htm,2017年9月15日最終閲覧)
- 山崎こどもクリニック「病気の知識」(http://yamazaki-kids.net/sick/,2017年9月15日最終閲覧)
- ニコニコこどもクリニック「赤ちゃんのゼーゼー(喘鳴)」(http://www.nikoniko-kodomo.jp/original7.html#anc02,2017年9月15日最終閲覧)
- 岡山市「子育ての広場」(http://mobile.city.okayama.jp/index.cgi?page=785&rlist=page=783&rlist=page%3D742%26rlist%3Dpage%253D971%2526rlist%253Dpage%25253D900%252526rlist%25253Dpage%2525253D742&,2017年9月15日最終閲覧)
- 府中病院「小児科」(https://www.seichokai.or.jp/fuchu/dept/page.php?ct=MQ==&sc=Ng==&no=MTU2,2017年9月15日最終閲覧)
- 久留米大学医学部「小児科・呼吸疾患総論」(http://www.med.kurume-u.ac.jp/med/imed1/students/syllabus/kokyuki08.pdf,2017年9月15日最終閲覧)
- 鹿児島大学医学部「子どもの呼吸」(http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp/~ped/kodomoiryo/05.first aid kit/kodomokyukyu171.htm,2017年9月15日最終閲覧)
- 神谷町耳鼻咽喉科「【新生児・乳児の鼻閉と喘鳴】」(http://www.jibiinkouka.jp/sic/nose04.html,2017年9月15日最終閲覧)
- 群馬県「子どもの救急ってどんなとき?~せき・息が苦しい時」(http://www.pref.gunma.jp/03/d1010030.html,2017年9月15日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「新生児管理」(http://jsog.umin.ac.jp/68/handout/2_2Dr.Iwasaki.pdf,2017年9月15日最終閲覧)
- 浜松医科大学「呼吸窮迫症候群」(https://www.hama-med.ac.jp/uni_education_igakubu_igaku_chiikisyusanki_omonasikkan_kokyuukyuuhaku.html,2017年9月15日最終閲覧)
- 日本産科婦人科学会「新生児の管理と治療」(http://www.jsog.or.jp/PDF/54/5411-517.pdf,2017年9月15日最終閲覧)
- 東京医科歯科大学茨城医療センター「よくあるご質問」(http://ksm.tokyo-med.ac.jp/Page/Shinryou/Yokuaru/shounika,2017年9月15日最終閲覧)
新生児の息が荒かった!体験談ご紹介
新生児の息が荒かったことがある方の体験談をご紹介します。呼吸が心配な方は参考にしてみてください。
母乳が飲み込みにくくて「ゼーゼー」していた
産まれたばっかの頃はゼーゼーした感じありました。気になって1ヶ月健診で聞きましたが、またうまく飲み込めないのか良く有ることで問題無いと言われましたよ
母乳を飲んでいるときにむせたり、そのあと「ゼーゼー」していたりしたという声です。哺乳時にむせてしまう場合には、母乳の勢いが弱まってから飲ませると良いかもしれませんね。
赤ちゃんも生まれてから初めて母乳を飲み始めるため、飲み込みにくいことがあるようです。哺乳後のゼロゼロは、機嫌がよく元気なら様子を見てみましょう。
寝ているときは横向きにしていた
でも、ちゃんと飲むし機嫌も悪くなかったので気にしなかったです。
ただ寝ていて咳をしてタン絡んでる時は詰まらないように横向かせて背中をトントンしてました!
寝ている間にたんがからんだような呼吸がみられるときには、吐いたものが詰まらないように横向きにしていたそうです。よく母乳を飲めてぐっすり眠れるようなら、様子を見てみましょう。
もし苦しくて眠れない様子が見られたり、呼吸の状態に異変があったりした場合は医師に相談してください。
新生児の呼吸を普段から観察しましょう!
新生児の呼吸は大人とは速さが違います。また、鼻腔も小さくて分泌物が詰まりやすいため音が出るなど、心配になってしまうかもしれませんね。
すぐに呼吸の異変に気づくよう、普段から赤ちゃんの呼吸がどのような状態か知っておくと良いでしょう。授乳後の様子や泣いた後の様子など、いろいろな状況での呼吸を確認しておくと、異変が起きたかどうか判断しやすいですね。
小さな変化でも、気になる症状がある場合には早めに医師の診断を受けるようにしましょう。
ママリでも「新生児 呼吸が荒い」が話題になっています
ママリでも以下のような質問が寄せられ、回答が集まっています。
どうしてもの時はおしゃぶりさせると布団に置いてもすぐ落ち着いてくれるので、もしよければ試してみてください☺️(既にやられてたらすみません!)
無料のママリアプリでは、もっと多くの質問・回答が寄せられています。アプリ内で質問したり、投稿を検索したりしてみてくださいね。