1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 新生児・乳児育児の基礎知識
  4. おむつ・トイレトレーニング
  5. 赤ちゃんのおむつ替えの際はおしっこガード!おしっこブロックやティッシュペーパーが便利!

赤ちゃんのおむつ替えの際はおしっこガード!おしっこブロックやティッシュペーパーが便利!

男の子ベビーのママパパなら経験あるおしっこのひっかけ。おむつ替えの度にひっかけられたり赤ちゃんにかかってしまったり……。一日に何度も着替えさせるのは大変。男の子ベビーのおむつ替え対策に、市販のものや家にあるものを使ったいろいろな解決法を紹介したいと思います。この対策でオムツ替えもイライラしない時間が増えるかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。

PIXTA

男の子ベビーあるある?おむつ替え時のおしっこひっかけ

赤ちゃんのおむつ替え、特に新生児期は一日に何度もしなければいけませんね。男の子ベビーならおむつを開けた瞬間「ピュー!」っとひっかけられたことがあるママパパは多いはず。

筆者の子どもも男の子ベビーなので、はじめのころは一日に何度もひっかけられ、そのたびにお着替え……ベッドの下のシーツやタオルなどもおしっこまみれになり、替えることもしばしば。

特に夜中のおむつ替えの時にやられると「ノー!」ってなります。子どもが小さい頃はただでさえ洗濯物が多いのに困ってしまいますよね。

そんなおむつ替えのおしっこ対策の解決法について、筆者が行っていることから市販のものグッズまでお役立ち情報を紹介します。

これでおむつ替えもイライラ・ビクビクせず、余裕をもって行えるはずですよ。

おしっこひっかけ対策には環境を整えることが大切

赤ちゃん PIXTA

ベビーベッドや親が寝ているベッドなどで行うことが多い赤ちゃんのオムツ替え。おしっこひっかけにあたふたしないためには、まずオムツ替えの環境を整えることが大切。

ではどうすれば親子ともに気持ちよくおむつ替えができる環境を整えられるのかみていきましょう。

対策① おむつ替えシートを活用して

おむつ替えのさいには、多くのママパパが床やベッドが汚れないようにタオルなどを敷いていると思いますが、市販で使い捨てできるオムツ替えシートがあります。

洗って何度も使える布製&防水のおむつ替えシートもあるので、ライフスタイルに合わせて使いやすいおむつ替えシートを用意できると良いですね。

中には在宅でのおむつ替えには新聞紙などを使っている人もいるようです。新聞紙は最終的に紙ごみに出すので、おむつ替えシートとして使えば確かに経済的ですね。

手芸屋さんで好きな柄を選んでママオリジナルを作ってみても楽しいですよ。

おむつ替えシート

PR

ファムベリー おむつ替えシート 撥水

洗えば何度でも使える布製のおむつ替えシートは、赤ちゃんが触れる部分がパイル地やガーゼ地など優しい素材のものが多くなっています。

しかし、おむつ替えシートなので吸水性や防水加工により、おむつ替え時に「思わぬおしっこ」があったとしても慌てず安心して使えるものがほとんど。外出時「ここでおむつを替えると赤ちゃんが痛いかな」というときのマットとしても使えるので便利です。

使い捨てのおむつ替えシートも

PR

ケラッタ 吸水おむつ替えシート 2個セット

新生児期のうんちがゆるゆるのころなどに活躍しそうなのが、使い捨てのおむつ替えシートです。特に風邪などでおなかの調子が悪いときは、衛生面や家族内での感染拡大防止のためにも使い捨てのおむつ替えシートを使えるとよいですね。

使い捨てのおむつ替えシートは、外出の際かばんにサッと入れてかさばらないのも使い勝手が良さそうです。

おむつ替えシートって用意した?用意した、しなかった先輩ママの体験談

関連記事:

おむつ替えシートって用意した?用意した、しなかった先輩ママの体験談

出産前は赤ちゃんが生まれたときに備えて、あれも欲しいこれも欲しい…と思っ…

おむつについての記事をもっと読みたい方は、下記よりごらんください。

赤ちゃんのおむつの記事をもっと読みたい方はこちらから

おしっこひっかけ対策はどうする?

男の子 おむつ PIXTA

おむつ替えシートなどを用意して「おむつ替え」の環境を整えたら次は「急な」おしっこ対策です。おむつから解放された瞬間、外気に触れてひんやりするのか、ついおしっこをしてしまう赤ちゃんは多いもの。

おむつ替えシートを敷いておけば床面へおしっこが染みていくことは防げますが、できれば「ママパパの手」にもかけられたくはないもの。

ここからはおしっこ対策に便利な市販のグッズや、おうちにあるものでも解決できる方法をご紹介します。

「おしっこブロック」専用品でガード!

PR

ビバビーン おしっこブロック

筆者にも男の子がいますが、彼が生まれたとき、友人からのお祝いで「おしっこブロック」をもらいました。最初は「これは必要なの」と半信半疑でしたが、外出時のおむつ替えではとっても助かりました。

家でのおむつ替えではティッシュなど代用できる物もありますが、外出時はそうもいかず…なことも。おしっこブロックの多くは肌に当たる部分がコットン素材でふわふわのため、赤ちゃんのデリケートな肌にも安心して使用できますよ。また洗濯をして何度も使用でき、一つ持っておくと便利です。

ティッシュペーパーでもおしっこガードできる!

ティッシュ PIXTA

筆者はこれで対策しています。使うのはお家にあるティッシュペーパーです。種類もいたって普通なものですが、おむつ替え初心者の頃は、替えることに必死でなぜか気付かず。引っかかる度に着替えてました。

ティッシュペーパーでのおしっこガード方法は簡単。子どものおむつを開ける前にティッシュペーパーを2枚ほどゆるく丸めておきます。これをおむつを開けると同時に子どもにセット。これで途中でおしっこしてもティッシュペーパーに吸収されてお洋服やタオルなどがおしっこに濡れることはありません。

もちろん急なおしっこが出てきたら広がらないようにさらに軽く押さえる必要がありますが。

おしっこがセーフだった場合はうんちを拭くなどに再利用しています。ちなみに我が家ではオムツかぶれ対策に少し柔らかめのティッシュペーパーを使用しています。

使える!その他のおむつ替えアイデア

おむつシート PIXTA

おむつ替えアイデアは他にもあります。

  • おむつ替えシートの代用にペット用シーツを活用
  • うんちの後は100均のドレッシングボトルを活用してサッと洗い流す
  • 冬場のおむつ替えの時はおしりふきをこたつなどで温めておく

先輩ママ・先輩パパのアイデアは勉強にすぐ活用できるものばかりですね。

おむつ替えは赤ちゃんとの大切なコミュニケーション

オムツ PIXTA

おむつ替え時のおしっこ問題、今回の記事で解決できそうでしょうか。

とっても大変ではありますが、おむつ替えは赤ちゃんとの大切なコミュニケーションです。黙々と替えるのではなく「おしっこいっぱい出たねー」「うんちたっぷりだね」などと話しかけながらしましょう。

筆者は「おしっこでちゃうかなー」などとひそかにひっかけ勝負しています。

これからもしばらく続くおむつ替えですが、便利な市販グッズを利用したり、あるもので工夫してみたり、赤ちゃんとの時間を楽めると良いですね。

布おむつと布おむつカバーの洗い方。うんちとおしっこの場合の洗濯方法とつけ置き用バケツなどの必要アイテム一覧

関連記事:

布おむつと布おむつカバーの洗い方。うんちとおしっこの場合の洗濯方法とつけ…

布おむつは何と言っても、洗って繰り返し使えるのが利点ですよね。一方で紙…

おすすめ記事

「おむつ替え」「男の子」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧