1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供とお出かけ
  4. 雨の日も自転車で通園する? しない? ママもレインコートを着る? 聞いてみました

雨の日も自転車で通園する? しない? ママもレインコートを着る? 聞いてみました

今年度から新しく、保育園や幼稚園に子どもが通うことになったママパパもいるかと思います。一方、昨年度から同じ園へ子供が通っているというママパパも、毎日の送迎お疲れ様です。これからの時期、梅雨やゲリラ豪雨などで雨模様の日も増えてきますが、天気の良い悪いに関わらず登園はしなければいけません。普段、自転車で送迎をしているママは悪天候のときどのような工夫をしているのでしょうか。今回は先輩ママからのアイデアやアドバイスを紹介します。

PIXTA

雨の日の自転車通園はどうしてる?

保育園や幼稚園への送迎に自転車を使っているママパパはたくさんいますよね。晴れてる日はとっても気持ちの良い自転車通園ですが、雨の日は濡れてしまうし準備も大変。先輩ママたちはどうしているのでしょうか。

園までの距離や雨の強さによっても対策は違ってくると思いますが、ママリでも実際に自転車で送迎をしているママから投稿が寄せられていました。

保育園や幼稚園に普段自転車で送迎してるママさん

雨の日はどうしてます??

教えてください┏●
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

雨の日の送迎は本当に憂鬱ですよね。わが家も2人の子供たちを毎日自転車で保育園に送迎しているので、最初の頃はどうしたものかと試行錯誤の日々でした。

ほかのママたちはどのような方法で雨の日の通園を乗り切っているのでしょうか。

ママチャリ通園ママの「雨の日」エピソード

自転車 PIXTA

小雨の日、台風の日、雪の日、他のママたちはどのようにしているのでしょうか。

雨が降っていなくても朝は時間との戦い。急に始まる子どものぐずりやイヤイヤに対処しながら、ごはんや着替え、自分の身支度とワンオペで頑張るママたちもたくさんいると思います。

そこに雨対策の支度ときたら、まだまだ自転車送迎に慣れていないママたちには心の準備が必要かもしれません。

普段乗っている自転車もレインカバーがついた途端に嫌がる子、レインコートを着るのを嫌がる子、まだまだ傘を上手にさせない子などいろいろなパターンがありますが、先輩ママたちのアドバイスでどうすればうまくいくか、イメージをぜひつかんでみてください。

子どもの雨対策には自転車にレインカバーを取り付けます

雨よけの専用カバー付けてましたが、とくに視野が狭くなるとかありませんでしたよ。
雨足が強い時はさらにレインコート着せてました。

私はレインコート着てますが、レインコートだけだと、まず顔が濡れますよ💦

今は後ろ乗せですが、これまた雨よけの専用カバー付けてます✌️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
自転車で送迎しています!
ママはカッパで子供はレインカバーです
レインカバーは全然濡れないのでいいですよ!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

やはり、子どもは自転車のチャイルドシートに乗せてレインカバーをつけているママが圧倒的に多いようです。

筆者もそのスタイルで雨の日の送迎を行っていますが、特にレインコートを着させなくても子どもはぬれません。乗せ降ろしのときに多少ぬれてしまうのが心配な方は、さらにレインコート&長靴を着用させれば、雨の日の送迎もへっちゃらです。

最初の頃はレインカバーを取り付けず、子どもにレインコートを着せてチャイルドシートへ乗せていましたが、保育園に着く頃にはびしょびしょでかわいそうなことになっていたので、レインカバーは必須だと思います。

ママはレインコート&レインバイザー着用

コート PIXTA

ポンチョタイプのレインコートとサンバイザーで保育園の送り迎えしています
格好はくそダサいですが(笑)サンバイザーのおかげで雨が顔に当たらず快適に乗れます
ポンチョタイプだとリュック背負ったまま着れますので、オススメです
雨が強いときはレインブーツも履いてフル装備です
小学低学年のとき以来のフル装備でちょっと恥ずかしいですが(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は楽天で2000円くらいの足が隠れるポンチョ型のを買いました。
夫婦で一緒に使えて、バイザーも付いていたのが決め手です。
厚めで重いのですが、そのぶんしっかりしていて破れにくいです。
保育園に着いたら簡単に畳んでカゴに入れて置いてます。
緑を選んだので見た目は完全にガチャピンですが、おしゃれとかはもう雨の日は捨てました
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

子どもはレインカバーの中なのでぬれなくて良いのですが、ママはそのままだとびしょぬれです。しかし、だからといって傘をさしながらの自転車の運転は法律で禁止されていますので、絶対にやめましょう。

多くのママたちはレインコートやポンチョを着て運転しているようです。レインコートだけだと顔がびしょびしょになってしまうので、レインバイザーをつければ顔がぬれるのを多少は防いでくれます。

何を隠そう筆者もこのスタイルが定番です。見た目は残念な感じですが、びしょびしょになるよりマシなので、ここ数年はこのスタイルでがんばっています。

ただポンチョなどレイングッズも風が強い日などは危険が生じます。雨の日は「無理がない」なら雨具を使って、「ちょっとでも無理そう」なら安全策をとるのが最適です。

出典元:

自転車を諦めて歩き、はたまたタクシー

タクシー PIXTA

小雨なら良いですが、大雨や雪の場合は前日にタクシー配車することもあります【当日はまず無理なので…】台風の時期と大雪の予報が出るとかなり気が滅入ります
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
徒歩送迎です😃

上の子にはポンチョタイプのレインコートと長靴です😃

下はまだ歩けないんで大きめの傘だけさしておんぶしてます😃

最近レインコートの種類も豊富になって上下セットの物もあるみたいですよ😃
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

保育園の距離までにもよりますが、雨の日は自転車を諦めて徒歩にするママたちも結構います。

その際は子どもはレインコート&長靴&傘が必須でしょう。傘を上手にさせなかったり、重くて途中でななめになってきてしまったりする子もいるので、レインコートはあると便利です。

また、雨だけでなく雪の日も台風の日もあります。そんなときは無理をしないでタクシーを使うなど安全第一で通園してくださいね。

雨脚の強さや園までの距離、自転車運転の慣れなども考慮して

雨 PIXTA

レインカバーやレインコート、ポンチョに長靴、たくさんあるレイングッズをうまく組み合わせてぬれないような工夫をしてみましょう。

レイングッズの準備と心の準備ができていればそんなに慌てることもありません。くれぐれも時間には余裕を持って、子どもとの雨時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。子どもは雨の通園も意外と楽しんでくれますよ。

また、子乗せ自転車の運転に慣れていなかったり、自信がなかったりすれば無理をせず徒歩に切り替えることも大切です。いつも通る道も、雨の日は路面が滑りやすいこともあり、無理は禁物。雨の日の自転車通園が安全で、少しでも快適に、ママパパにとっても楽チンなものになりますように。

出典元:

おすすめ記事

「自転車」「雨」「通園」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧